※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひゅーくんママ
その他の疑問

DIYに詳しい方、またはやったことある方お聞きしたいのですが、画像の上…

こんにちは!

DIYに詳しい方、またはやったことある方お聞きしたいのですが、画像の上の白のイスとテーブルを使用してるのですが、画像下のように座面と、テーブルの天板部分を茶色にしたいと思っています。

何も塗ってない状態ではなく、調べたらホワイトウォッシュという色が塗ってあるみたいなのですが、この上からウッドワックス?などで色を重ねても大丈夫でしょうか??
木目が出るようにしたいのですが、今のホワイトウォッシュの色のままで木目は見えますが、上から重ねても出ますかね??

DIYやったことがなく、全くわからないので教えて頂きたいです🙏🏻

コメント

Maaa13

塗装するなら240番ぐらいのやすりで全体をヤスリがけ(塗装落とし)しないと無理かもしれません。
まず塗られてるのが油性か水性かもわからないし塗られてるとオイルステインとかも弾いたり入っていきません(^^;

そして今は寒いので乾燥時間かなりかかりますが大丈夫ですか?下手したら8時間とかざらで二度塗りしたくても油性だと臭いは強いし、塗料に比べてステインとかだとあまり保護機能はないので傷がつきやすくなるかと思います。

一度塗料のコーナーとかで塗りたい商品の裏側の注意書等をよく読んでやった方がいいですよ(^^)

  • ひゅーくんママ

    ひゅーくんママ

    やはりヤスリかけないといけないのですね!

    8時間もかかるんですか😱😱
    ちょっと時期を考えて、ホームセンターにも下見に行きたいと思います!

    • 11月30日
  • Maaa13

    Maaa13

    塗料にもよりますが長くてそのぐらいかかるのもあります(^^;

    家にあるアサヒペンのジェルステインは3時間で二度塗りなら+3時間以上なので乾燥だけでトータル6時間ですね(>_<)
    やるなら暖かくなってからが一番オススメです。

    • 11月30日
  • ひゅーくんママ

    ひゅーくんママ

    塗ってちょっと乾かしたら終わりだと思ってました😨😨
    教えていただきありがとうございました!
    参考にさせていただきます!

    • 12月1日