※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
家族・旦那

私が言ったこと何もしない。注意しても返事すらしない旦那。例えば、肘…

私が言ったこと何もしない。
注意しても返事すらしない旦那。

例えば、
肘ついてご飯食べないで。
子どもの前で鼻くそほじくらないで。
綺麗な洗濯物の上に使った濡れタオル置かないで。
ダイニングテーブルからてテレビが見えないからといって、テレビが見える場所に移動して立ち食いしないで。
テレビばっか見ないで目の前の子ども見て。
そのくせ寝てる子どもにはちょっかい出して泣かすのやめて。
共働きで私が朝も夜もバタバタしてるのに自分ばかりソファでくつろぐのやめて何か手伝って。


ほんの一部です…

こういう人に限って、自分に甘く人に厳しいんですよね。

さっきちょっとしたことで怒られたんですが、

じゃーお前は普段どうなんだよと(^^)(^^)(^^)



マザコンで義母からも甘々で育てられてきたから仕方ないか( ◠‿◠ )

あーきもちわる。

私はお前のオカンじゃねーし。

コメント

はじめてのママリ🔰

いますね、そういう人!!(あ、うちにも!)

こちらも義母は甘々です。当たり前のことして褒めるくらいなので!!

ホントむかつきますよね!!

  • えむ

    えむ

    当たり前のことして褒める義母!笑
    うちも、旦那が子どものオムツ変えただけで
    義母「へー!よくできるじゃないの!」
    旦那「(ニヤニヤしながら)これくらい当たり前よ!」
    のやり取りがあり蹴ったくろうかと思いました。。

    • 11月27日
S&S mama

ろくでもないですね!
うちのもひどいですが、ほとんどは自分に返ってくるだけって内容なので私が見ないようにすればいいだけなんですが(夜歯を磨かない、壁とベッドの間にゴミ溜める、毎日服脱ぎっぱなしで部屋の足の踏み場がない、ベッドの頭のところに飲みかけの缶やペットボトル溜め続けるなど)迷惑被る内容だと本当に義母の育て方を恨む気持ちになりますよね。
以前出産前の里帰り中に一時帰宅したら義母と鉢合わせ、空き巣に入られたような状態の部屋に『なんでこうなんですかね?』と愚痴ったら『男の子だからしょうがないのよ〜』と言われました(笑)
男の子(笑)
30過ぎた子持ちのおっさんですよ(笑)
ママンがそんなだから嫁が苦労するんですけど、と喉まで出かかりました☆
今では部屋の汚さを反面教師にしようと、おもちゃを片付けない娘たちに『パパみたいな大人になっていいの!?』と言ってます😑

  • えむ

    えむ

    男の子wwやばい!
    そしてなかなかすごい旦那さんですね、、、
    義母にとってはいつまでも可愛い息子なんでしょうが、、
    うちも旦那の飲み会が続いたときに
    義母「飲み会も少しは行かなきゃよ!(^^)」
    と。
    少しじゃないんですがね。しかも上の娘妊娠発覚直後に仕事の飲み会と偽り他の女と不倫されてました( ◠‿◠ )
    いつ義母にチクろうかと思っているところです♡

    • 11月27日