※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.fam
ココロ・悩み

離婚話しを含む話し合いをする女性。旦那との問題や条件について相談。別居も視野に入れる。要望はどう提示するか悩んでいる。

長文になります。😢
今日、離婚話しを交えての話し合いをします。
(旦那から一緒にいられない等言われました。)

悩みに悩んで今日一睡も出来ずに考え込んでました。

経緯を話すと、
去年の今頃も同じく話し合いをして子供の為に再構築を試みようとなりました。

旦那の要望はセックスをしたい。
これについては去年は数ヶ月してない期間もあり、
その理由としては旦那が育児にノータッチ、
家族の時間を作らない諸々私が不満に思う事もあり
次第に都合よくベタベタされる事、
性欲処理器の如く扱われるのが嫌でした。

そして話し合い後は少なくとも
月一でセックスをしてました。

だけど、私の体を大事に思ってくれてないと思う出来事が何度かあり、
お互いに努力しようと言う話し合いだったのに
旦那の努力が見受けられなかったこと。
結局一緒に居てもワンオペでお出かけもいつも息子と2人きり。
頭では分かっててもやっぱり周りの家族連れ、
お父さんと遊ぶ他の子供達を見ると孤独感を感じてました。

そして最後にセックスをしたのが10月に1度したきりで、
それからは拒否してました。

夫婦だからしなきゃいけない要望に応えなきゃ再構築中だからと思って私なりに我慢してました。
だけど何も変わらない旦那に私がプツンと何かが切れてしたくないと思いました。
それでも家族として旦那の事は大事でした。

それで一昨年の夜に寝込みを襲われ拒否をしたところ、
家を出て行かれそのまま仕事に行きました。
いつもは謝らないんですが、
翌朝ごめんね、週末帰ってくるなら一緒に寝ようね!と謝罪のLINEを送ったところ、
旦那から
こうなったらもうダメだ。
男と女じゃないんだよ。
こうなる事になるのは分かってた。
もう一緒にいられない。
と返事がきました。

なんか..もうしょうもないなと思っちゃいました。
最後まで自分の性欲か..と。
そして、
疑問なんだけど男と女じゃなくなったらいけないの?
家族として大事に思ってたけどそれじゃダメなの?
○○(子供)の為に父ちゃんと思い出を作って欲しくて今まであれこれ(休みないの?とか○○行こうよ等)って言ってたけど、
旦那にその気が無いならもう強要しないし、
ディズニーももういいよ。
と送りました。
(共通の親しい友人が家族で楽しんできて!とペアチケットをプレゼントしてくれましたが、なーなーにされて結局1年が経とうとしてました)

そして今日話し合うのですが、
私の貯金は僅かです。
実家が無く頼れる所が無いです。

旦那は自営業で収入は良いほうです。
罰ありで前妻には養育費を計20万払ってます。

私にはまとまった生活費をくれず、
必要になったら前もって言ってその都度2〜3万円くれます。
だけど急な出費等があった時や私の生命保険料は私の貯金からちょこちょこ崩してたので残高も減る一方で、
へそくりは出来たらする、500円貯金をしてる感じです。
あとは資格取得の為の受験を今年受けましたが、
残念ながら不合格で来年度の受験も受けるつもりでまたこれから勉強を再開するところです。


長くなりましたが、
きっと旦那が一緒にいられないという言い分は譲らないと思います。
だけど私は状況が状況なのですぐには離婚ができません。
それは旦那も分かってるので考慮はしてくれるとは思います。

なのでどんな条件を出そうか悩んでます。
そこで皆さんならどういった条件を提示しますか?


旦那はマンションの一室を借りてそこを事務所として構えてます。
事務所でよく仮眠を取ったり1人で過ごす事も多いので、
別居?もアリですかね、、

コメント

deleted user

うちの夫もバツイチ、前妻との間には2人の子供がいて、養育費を払っています。
うちの夫も産後からずっとセックスレスが続くと離婚と言い続け圧が凄かったです💦

その他にも暴言が段々酷くなり、結局離婚することにしたんですけどね。

私は私の言い分があって、生後2週間の頃から子供に異常がある可能性があるとの事で、病名が絞りきれず、色々検査してきました。結局、総合病院で出来る検査は一通りして、わからない為、大学病院に通院することになり、今は国指定の難病の疑いがあります。

そんな不安な中、夫に相談しても「高齢出産だから、そんなリスクがあるくらい最初から想像できたでしょ。」と言われました。

そんなバッサリ切り捨てる様な人とそんな気持ちにはなれないですよね。
y.famさん同様、家族になりたい。子供の親になりたいと思っていたのですが、夫はそうではなかった。という事で💦

結局私が鬱になってしまい、子供と犬と一緒に追い出され、実家に帰ってきました。

私は弁護士さんと契約して、離婚調停する事にしましたが…。
y.famさんの状況なら別居してもらい、婚姻費用は夫の収入に応じた相場分を払ってもらう様に交渉します。

でも、私もそういう状況が何度かあった時は法テラスに電話して相談してたので、一度お住まいの県の法テラスに電話して相談してみてはいかがでしょうか?
慌てて素人の判断で交渉するよりは、交渉出来ることや金額面等相場を知るというのは大事かと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    長文ですみません。
    最近凄く驚いたのは、無断で息子の生命保険を解約されてました💦

    本当に自分の事しか考えられないんだな…とガッカリしました。

    • 11月21日