※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしあっくんのママ
妊娠・出産

出産後4日目、家族で赤ちゃんの写真撮影。夫がテンパり、口論に。感情の起伏に苦しみ、産後のホルモンバランスでこじれた。

出産で入院して4日目くらいに、赤ちゃんと記念写真を撮ることになり、遠くから義両親も来ていたので、産院の個室でみんな一緒に撮影することになりました。
長男がまだ2歳でイヤイヤ期真っ盛りでもあるので、時間差で撮影をし始めたのですが、
実母、義両親、夫と長男という感じで撮影を始めたところ、夫がテンパっていて??赤ちゃんを乗せている押し車のロックをかけたまま押すので、二度、車輪のロック外して。と言ったところ、何回も言うな!とキレられました。
親の手前、何も言わずにいましたが、あとで、何キレてんの?と言ったところ、悪化し、口喧嘩に発展。
出産したばかりなのに、めちゃ腹たちました。
自分の両親がきていたので、テンパってたんだと思います。
産後のホルモンバランスのせいか、
頭に血が上り、涙がでてきて、そのあと悲しくなり、目眩がしました。。。。。
産後はちょっとしたことで、こじれますね。

コメント