※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
子育て・グッズ

3歳半の子供がトイレでの排泄を嫌がり、おむつを好む様子。保育園ではトイレはしているが、自宅では言われない。焦りや怒りを感じる。

3歳半ですが、おむつはずれていません、、。
トイレいこ!と誘導するとおしっこはしますが、
自分から言いません。
うんちも、最初言うてましたが、
いままたおむつにしてからでた!といいます、、。
トイレでするのが嫌なようです。
もう3歳半なのに、、と怒ってしまうこともあり、
だめだとはわかってて焦ります
保育園でもトイトレはしています

コメント

るか

下のお子さんはトイレトレまだはじめてませんか?
案外下の子が始めると焦って真面目にトイレ行くようになりますよ〜😂
うちは下の子が真似してトイレに座りたがり(トイレでシールが貼りたいだけ😅)やらせてたら対抗意識燃やしてすぐ上の子がとれましたよ。

ao

うちもまったくです、、
トイレいこ!と言っても嫌がって、シール作戦もやりましたが結局もうシールなんてどうでもよくなってしまったようで、、
保育園でもゆるく始めてくれましたが、まったくできる気配がないです。
来年度から違う保育園になるので、まだトイトレ終わってないの?となりそうで私も焦ってます、、