※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

小阪産病院で帝王切開をされた方への入院準備グッズや術後の必要品についてのご意見を参考にしたいです。

同じような質問ですみません(^^;

小阪産病院で帝王切開をされた方
これ持っていって便利だったよ!ってゆう
入院準備グッズはありますか??


1人目が帝王切開じゃなかったのであまり分からなくて😭
術後腹帯とかは必要でしたか??

色々なご意見を参考にしたいです!!

コメント

かーまま👧👶

今月、小阪産病院で
帝王切開で出産しました😊

結構なんでも揃ってるので
特に不便はなかったです!
退院まで快適に過ごせますよ🥰

特に私は腹帯などは
利用しませんでした。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    ご出産
    おめでとうございます🥰

    出産準備グッズ全然用意する物ないなと思ってたので安心しました!!

    そうなんですか!
    無くても大丈夫そうですね(^ ^)

    • 11月11日
ひろ

小阪産で2人帝王切開しました‼︎

私はペットボトルに付けれるストローを持って行って良かったなと思いました😊
手術した日の夜からOS1を飲むように言われるのですが、ちょっとベットを起こすだけで飲めるので私は飲みやすかったです‼︎

それ以外は本当になんでも揃っているので何も要らなかったですよ🙆‍♀️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!!助産師外来に行った時もストロー持って来るように言われたのできっちり準備しました😊

    そうなんですね!!
    初めての帝王切開なので
    ドキドキと分からないことだらけで😭

    • 11月14日