※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

初診から次回2週間後が6w5dで心拍が聞こえるか、次回来る時までに母子手帳を受け取れるか相談したいです。

初診から次回2週間後が6w5dなんですが心拍は聞こえるものでしょうか?
聞こえた場合母子手帳を次回来る時までに受け取ってきてと言われるのでしょうか?

コメント

あんぱん

うちは2人とも6週4日で心拍確認できました(^ ^)
母子手帳は病院によるようですが、うちは2人とも違う病院でどちらも10週くらいに予定日確定してから取りに行く感じでした😊

み

6w5dで聞こえましたよ🎵
うちの病院は10wから妊婦検診になるので、8wで母子手帳貰ってくるように言われました✨

ちゅん

私は7w0dで心拍確認出来ました。
母子手帳は不妊治療のクリニックから産院へ転院のタイミングで補助券を使う目的で取りに行きましたので7w3dに役所でもらっています!

しー

6週1日で心拍確認できたのでできそうですね。
母子手帳は、結構地域によりますよね。うちの地域は12週くらいからの検診からしか補助券使えないので、8〜9週くらいの心拍確認後から母子手帳貰ってきて。と妊娠届貰えました。

.*りまとmama*.

6w6dで心拍確認できました(=´∀`)
次回までに母子手帳をって言われて、その日のうちに貰いに行きました(о´∀`о)
心拍確認できるといいですね♪