※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱてぃーこ
子育て・グッズ

お宮参りの初着について、安く用意できる方法やベビードレスの色についてご意見をお聞きしたいです。

お宮参りを考えています
初着ってみなさんどうしましたか?
用意するべきですよね…
義母にいらないわよって言われてしまいました。

確かにレンタルも高いですが
私は安く用意できるならしたいです。

またベビードレスは白っぽいおしゃれな服でも大丈夫なんでしょうか。

ご意見ください。

コメント

チム

お宮参りは普通の服で行きました。生後半年の時に衣装をレンタルして写真撮影してもらいました😄

りー

私は袴のロンパースを
着させて神社で写真を撮りスタジオで家族写真撮りました!

××ゼロ××

スタジオ撮影の予定はないですか?😊
私はスタジオマリオで撮影したので
レンタルは無料でした(*›◡︎‹*)

お宮参り行った時期が
暑かったと言うのもありますが
ベビードレス着ずに
シンプルな普段着着せて行きました☺️

ママリ(30)

赤ちゃん本舗とかに袴のロンパース売ってて、お食い初めで着る予定なんですが
お宮参りにも使えるなーって思ってました!
本来は白なんでしょうが、ご家庭によるので。。そんなに気にしなくても良いかと。
うちはあんまり気にしないので。

べき

うちは実家が田舎で古い慣習が残ってるとこなので、掛け着もベビードレス代わりの白いカバーオールも実両親側で用意してくれました。
男の子なのでフリフリのは要らないな~と言ってたら、白いおしゃれなやつが届きました。
お宮参りの掛け着はのちのち仕立て直して七五三の着物にします。

お宮参りする神社によるかもしれませんが、かわいいもこもこのうさみみカバーオールで来てた赤ちゃんもいましたし、親の服装もそれぞれでしたよ☺️
親が着物やきっちりスーツなら掛け着はあったほうが映えますが、親もカジュアルめならかわいい服でも良いと思います。

ぱてぃこさんのご両親はどう仰ってるんでしょう?

マヤ

宮参りした神社側が貸出ししてくれました😊

一度、確認してみるのも良いと思いますよ😊

ぽこたん。

うちは義母が張り切って
一瞬だけの為に高い物を
購入してくれましたが
ちょっと写真撮って
すぐ押入れにINです😂

ご自身のがあればそれを使うくらいで
なければ正直いらないです🤣