※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

エルゴとベビービョルンの4WAY、どちらがおすすめですか?お出かけ用での比較も知りたいです。

抱っこひも、コニーをもっていますが、お出かけ用にエルゴかベビービョルンの4WAYを買い足そうと思っています。どちらがおすすめでしょうか?どういったところがおすすめかも知りたいです(^^)

コメント

kかか

ベビービョルンの oneKAI air使ってます☺️
ご主人と兼用される予定があればベビービョルンがサイズ調整めちゃくちゃ簡単でオススメです❣️
兼用の予定なければ、エルゴの方が肩に負担が少ないとよくママリでもみかけます✨
ベビービョルンは、きちんと装着すればそんなの負担?と私は感じませんが😅
サブなしで一つでいくならコンパクトになるエルゴもいいかな?と思いますがコニー(私も持ってます!)あれば、ベビーカーの時にサブで持ち運ぶのはコニーで十分です✨

  • ままり

    ままり

    とっても詳しくありがとうございます!😄旦那と兼用しますね!大半は私が使うと思うのですが🤔使い勝手が良さそうなビョルンと定番のエルゴでかなり迷ってます😭

    • 10月3日
Emma

ベビービョルン のoneKAIairを使っています。
おんぶがしやすいのと、メッシュなので通気性が良く洗濯しても乾きやすいところが気に入っています。
肩紐はエルゴの方が分厚いのでエルゴの方が負担は少なそうです。また、ベビービョルン の方が薄いので抱っこ紐こ上からリュックは背負いやすいです。

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!😄おんぶしやすいのと洗濯しやすいのはとってもいいですね!リュック使ってるので、ベビービョルンの方が合いそうな気がしてきました(^^)

    • 10月3日