※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

三連休旅行後、おりものに血が混じり心配。医師は問題なし。休むか迷い中。出勤するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

皆さんならどうされますか?💦
先日の三連休一泊旅行に行き、帰宅後おりものに血が混じっていました...まだ26週なので、焦って先ほど産院でみてもらいましたが、子宮頚管?も問題なく、NSTでも軽い張りが一回あったのみでした😭✨

絶対安静等とは言われなかったので、念のため仕事休んだがいいかきいたところ、休めるなら念のため二週間くらい休みます?と逆に医師からきかれてしまい...笑
休まなくてもいいなら出勤したいのですが、皆さんならどうされますか?💦

コメント

deleted user

私でしたら絶対休みます🙋🏽‍♀️
命になにかあったとき、会社は何もしてくれないと、改めてわかったからです。。

  • めめ

    めめ

    そうですよね。。有給が残り少なく悩んでましだか、何よりも赤ちゃんが大切なので休もうと思います😭

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    傷病休暇が取れると思います。診断書を書いてもらえば。。🙏🏻

    • 9月24日
  • めめ

    めめ

    色々教えて頂きありがとうございます😭念のため診断書は貰ってきました💦少しですが傷病休暇あった気がするので会社にきいてみます💦

    • 9月24日
リー

何かあってからでは遅いので、私は今仕事休んでいます。実際に私も19週で頸管長が短くなっており、同じように休めるのなら念の為仕事休んみます?的なことで、診断書書いてもらい傷病手当をもらって自宅安静中です。

  • めめ

    めめ

    そうですよね。。もし入院になれば赤ちゃんはもちろん、主人や上の子にも苦労させてしまうし💦一週間自宅安静に徹しようと思います。

    • 9月24日
  • リー

    リー

    早産とかになると後悔してもしきれないので、元気な赤ちゃんに会うためにできることはやったほうがいいと思います。

    • 9月24日
  • めめ

    めめ

    そうですよね。。赤ちゃんが元気に産まれてくれることが一番なので😭自宅安静しようと思います。

    • 9月24日
K.mama𓇼𓆉

私も休みます。何も言われなくても出血したのなら何かしら理由があるので尚更です。

  • めめ

    めめ

    理由はやはり週末動きすぎ&上の子の抱っこが負担だったのだろうとのことでした💦
    ひとまず一週間お休みしようと思います😭

    • 9月24日