※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるた
妊娠・出産

1人目の出産は病院で3時間でしたが、陣痛がわからず不安。2人目の分娩時間を知りたいです。

1人目出産までが早かった方!!
2人目はどのくらいで産まれましたか?

私は1人目が陣痛がよくわからず(笑)
病院について三時間で産まれたんですが…(病院行く間も陣痛じゃ無くて帰されると思ってたくらい良くわからなくて😅)
2人目は進みが早いと良く聞くので、陣痛気づかずに家で生まれてしまわないか不安です😱

1人目超安産だった方!!
参考までに2人目の分娩時間を教えてください!!
よろしくお願いします😣

コメント

みにー

1人目が2時間半で産まれました!
2人目は陣痛きたと気付いた時には10分間隔ですぐ病院向かって病院ついて15分でした(・・;)!!

  • まるた

    まるた

    早速の回答ありがとうございます!!
    病院ついて15分ですか!!
    すごいギリギリでしたね😱
    私も気を付けないと…😅

    • 9月24日
ゆっちゃん

1人目超安産ではないですが6時間で
2人目は30分でした😂

2人目は37週から子宮口2センチ開いていて
出産前の検診では4.5センチまで開いていたのもあって
進みがかなり早かったです!

  • まるた

    まるた

    回答ありがとうございます!!
    2人目はやっぱり早いんですね😂
    30分はドキドキですよね😱
    私は1人目出産当日の朝に子宮口1cmでまだまだだね~と言われてたのに、すぐに生まれちゃったんで😅余計に怖いかもです😱

    • 9月24日
deleted user

1人目は検診のNST中にもう陣痛5分間隔と言われ、3時間後くらいには産まれました。

2人目は10分間隔くらいの時に気づけたので、1人目が早かったのもあり即入院になりましたが5分間隔切って分娩代上がっていきみたい感じになってもまさかの子宮口3cmのままで、結局半日かかりました😂💡

  • まるた

    まるた

    回答ありがとうございます!!
    1人目の方が早かったんですね✨
    2人目の方が時間がかかることもやっぱりありますよね😣
    ちょっとだけ安心しましたが…1人目早すぎて、あれ以上耐えられるか心配かもです😂
    なかなか子宮口開かないのも辛いですよね😱

    • 9月24日
Cocoa

1人目は3時間半で病院着いて30以内に生まれました!
2人目の時は早めに来るように言われていて陣痛に気付いた時には8分間隔ですぐに病院行き結局3時間で出産でした!
1人目も2人目もそんなに変わらなかったです!2人目の時に前駆陣痛や陣痛室、自然破水など初体験が盛りだくさんでした☆

  • まるた

    まるた

    回答ありがとうございます!!
    1人目2人目変わらなかったんですね✨
    私も前回経験してないこと…経験するかもですね😅前駆陣痛なんて何だかわからないままです😂
    ドキドキしますが、色んな初体験もしてみたいです😁

    • 9月24日
れもん

驚かせてしまったら申し訳ないのですが、私は陣痛タクシーでほとんど赤ちゃん頭出てました。冷静で陣痛タクシーで借りたバスタオルで赤ちゃん包む感じでした。
病院で先生も入り口で待ってて、そのまま赤ちゃん受け止めたって感じです。
一応母子手帳には10分と書いてあります。

2人とも陣痛は分からずおうちで破水してすぐに病院に向かいました。1人目は四時間半です。2人目は生産期1日前に破水した後、グニュグニュグニュっと赤ちゃんが一気に下がっていくのが目に見てわかりました。直前にトイレで尿も便もしてスッキリしてました。
3人目はどうなるのか…

  • まるた

    まるた

    回答ありがとうございます!!
    お二人とも破水からだったんですね💦

    頭出てるなんて…ドキドキですね😱万が一に備えてそんなときの対処法も覚えて置かないと😣💦
    出産時間10分…恐ろしい😱
    3人目は本当にドキドキしちゃいますね💦

    • 9月24日
4兄妹♥4A

1人目4時間半、2人目3人目1時間半です。
みんな、おしるしからで2人目病院ついたら子宮口全開、3人目は頭が少しでてました。

  • まるた

    まるた

    回答ありがとうございます!!
    頭が出てた…とはドキドキですね😱
    やはり1人目より、2人目3人目が早い方が多かったんで、私も早く気づけるように気を付けます😣

    • 9月24日