※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎる
子育て・グッズ

里帰りの期間について1人目の時は夫も育休を4ヶ月取り、自宅で乗り切…

里帰りの期間について

産後に実家にお世話になる方、どのくらいの期間を実家で過ごしましたか?

1人目の時は夫も育休を4ヶ月取り、自宅で乗り切りました。今回は2人目ということもあり、実家にお世話になる事になりました。

実家は元二世帯住宅で、玄関はひとつで、バストイレキッチンは別にあります。1階は私の祖母が施設に入るまで生活していたので、完全バリアフリーです。

今回も夫は育休を取る予定で、「1年取ろうかなー」なんて言っています。プライバシーも保てるし、長く居てもいいと言われています。むしろ、楽しみにしてくれています。
新生児の育児環境としては自宅よりも良いかと思うのですが、上の子は保育園をお休みすることになるのでどうなのかなーっと。
長めに実家に帰られた方のご意見を聞きたいです。

コメント