※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
妊娠・出産

出産後の体調を考慮して、成人式に出席することは難しいかもしれません。ご自身の体調を優先して検討されることをお勧めします。


12月出産予定なんですが私は今年で20歳で、来年成人式なのですが出席とかではなくみんなに会いたくて顔出すことって難しいですかね?

出産は初めてなので出産後の体調など含めその場に行くことってできるでしょうか?

コメント

ペヤング

式典には出ないで外で会うってことですよね?
可能だと思いますよ♪
普通に子供と一緒に顔を出しに来る友達もいましたし私も子供を連れて友達の晴れ着を見に行きました🤣

  • a.

    a.

    回答ありがとうございます!
    はい!そうですです^ ^
    できれば赤ちゃんも一緒に連れて行きたくて、でも生まれてばかりだと厳しいですかね?

    • 9月9日
  • ペヤング

    ペヤング

    1ヶ月経ってなければ赤ちゃんはやめた方が良いかなと思います💦💦
    外だと寒いので😟
    自分だけなら体調と相談して行っても良いかと♪

    • 9月9日
mama♡

生まれて1ヶ月くらいが成人式の頃でしょうか?

お母さんの体調だけでなく、赤ちゃんの体調にもよるかと思います😭

また、顔出すっていう時間にもよりますよね。

現地が近ければそこ数十分なら行けるかもしれませんが、遠いとなると大変ですよね💦

赤ちゃんが完母だと、時間の間隔もまだあいてない頃だと思います!

  • a.

    a.

    回答ありがとうございます!
    まだわかりませんが1ヶ月なるかならないかくらいだと思います(・・;)
    現地は地元なので30分もしないで行ける距離です😌

    • 9月9日
きゃた

産んでから1ヶ月くらいは
母子ともに安静にした方がいいと聞きます😭
わたしは先月出産して
1ヶ月は実家でゆっくり子育てしてます👏
あんまり長く立ってたり動いたりしない方がいいみたいです😭
子供も1ヶ月くらいは外に出さない方がいいと思います!

ぽめ

私も20歳の時に出産しました。
1月に臨月だったのですが、赤ちゃんが生まれて1ヶ月ですよね?
お母さんの体もそうですが、人混みの中赤ちゃんを連れていくのはやめた方が良いと思います。
寒いですし、なによりウイルスとか菌が気になります。

deleted user

寒い時期で、インフルエンザとかも
流行ってる時期だと思うので...
私なら数分会うだけ。と思っても
やはり、暖かくなってきた
春ぐらいにしますね💦😵
確かに成人式に出れない上に
みんなが楽しそうにしているのは
辛いかもしれませんが...
母親になるって事はそういう事だし自分優先じゃよくないですよ💦

双子ママ

物理的には可能だと思います。短時間でも外出は結構きついですけどね💦
NICUの面会があったので、1ヶ月未満で何度か外出しました。
冬なので感染症の心配については自己責任です!