※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃん。
妊娠・出産

28週3日の時点で1195gの赤ちゃんです。同じ週数の赤ちゃんの大きさについて知りたいです。

おはようございます(*´³`*)♥︎私の赤ちゃんは28w3d(8ヵ月)の時点で1195gでした🤔私自身が小柄だからか、辺縁付着のせいかは分からないですが1週間程小さめと言われました(๑•́ω•̀๑)・・・同じぐらいの週数の時皆さんの赤ちゃんはどれぐらいの大きさでしたか?

コメント

⁂⁂⁂

わたしは28w1dで1300gこえてました(; ̄ェ ̄)個人差がありますし、26wの時にすでに1200超えていたので大きいって言われていました(*^◯^*)小さく産んで大きく育てって言いますし、エコーの推定はあてにならなかったりします(・ω・)ノ気長に待ちましょう(*^◯^*)

  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    回答ありがとうございます!初めての4Dエコーの時に辺縁付着が分かっていて先生には問題ない範囲で育ってるよ~と毎回言われていたのですが2回目の4Dエコーの時にいつもと違う先生に見てもらったら辺縁付着って言われてしまって、、そのせいで成長遅いかも知れませんねって言われてから不安で😢😢

    • 4月9日
もなか

全然大丈夫だと思いますよ!
成長はさほど遅いと思わないです😊
入院してた時に隣の方が身長が小さい方で赤ちゃんも小さめだと言っていましたが、助産師さんがお母さんが小さく出生していたら赤ちゃんも小さめなこともあるから、と言ってましたよ
遺伝なのかな?

  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    回答ありがとうございます!画像まで助かります😢本当ですか!?1週間小さめぐらいなら大丈夫なんですかね💦💦私の母親も150cmあるかないかぐらいで私も146cmで(笑)やはり遺伝なんですかね😌💓辺縁付着って言葉が引っかかってて不安で不安で、、

    • 4月9日
  • もなか

    もなか


    個人差はあると思いますが、ないことではないと思いますよ!
    まだまだ正期産に入らないしこれからががっつり成長段階だと思います!

    • 4月9日
  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    少し元気が出ました😢まだまだ分からないですし気にせず赤ちゃんのペースで成長していって欲しいです☺️☺️💕

    • 4月9日
オニギリ

私は26w5dの時で1082gでした♡⍢⃝♡
ちなみに私自身は縦にも横にもデカイです…。笑

  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    回答ありがとうございます!やはりうちの赤ちゃんは小さめだ、、(笑)身長とか関係ないんですかね😅

    • 4月9日
  • オニギリ

    オニギリ

    医師が問題ないと言っているのなら気にしなくていいと思いますよ😊💓

    うちの子は頭も体重も週数にしてはいつも大きめなのに、足だけはいつも平均より1週分も短いですよ。笑

    これはあくまで推定。推定なんだ。と言い聞かせてます。笑

    母体はそこまで関係ないように思います(o^^o)
    私の周りの場合ですが、華奢で小ちゃいお母さんからビックな赤ちゃんが出てきたり、デッカいお母さんから小ちゃい赤ちゃんが出てきたりしてますよ🙌👶

    • 4月9日
  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    いつも同じ先生に見て貰っている時は辺縁付着の事も何も言われず大丈夫ですよ~って言われてたんですがたまたまその日いつもの先生じゃなく違う先生に見て頂いたら辺縁付着で発育が遅いのかもって言われて、、

    そうですよね!私もあまり気にしないようにはしているのですが調べると怖い事ばかりしか書いていなくて😭😭(笑)

    私は146cmしかなく赤ちゃんが3kg超えたら下から産むの難しくなるよ~って言われました💦(笑)

    • 4月9日
かっち

28wで1300gでした。
2日ほど大きい大きさでした!
お腹の張りはありますか?
先生いわく、お腹が張ると赤ちゃんに栄養が行きにくい状態になる為、成長も遅くなる場合があると言ってました。
張ってるときは赤ちゃんに首絞めてる状態らしぃです。
34週くらいまでは正直、お腹張る様な運動はせず、安静にジッとしてるのが一番らしいですょ❗️

  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    回答ありがとうございます。お腹の張りは1日に1回ぐらいあるかないかです!辺縁付着ってこないだ言われて、そのせいで成長が遅いんかもね~って言われて焦ってて😢いつもの先生には問題ない範囲の大きさって言われてたんですが、、不安で( ´ºωº` )運動は軽く歩く程度でしか動いてません(笑)たまーに家の掃除する時に意識してスクワットしてますが、、

    • 4月9日
paceri

私は28w2dで1130gでした!標準と言われたので、何も気にしていませんでしたが、皆さんより小さめですね😅
私もやや小柄&瘦せ型で、体重もまだ3キロしか増えていません。

小さめと言われると心配になりますよね😲
でも、小さめながらも順調に大きくなっていれば、大丈夫ではないでしょうか(o^^o)

  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    回答ありがとうございます!私も先生に「お母さんが小柄やし大丈夫。小さめやけど問題ない範囲で育ってるよ~」って言われていたんですがこないだの4Dエコーの時にいつもと違う先生に見て貰ったら「臍の緒の位置が正常の所じゃなく胎盤の端っこから出てるから発育遅いんかも~」って言われて不安で不安で😰😰1回目の4Dエコーの時にそれは分かっていたのですが今まで何も言われてなかったのに急に違う事言われると怖くて仕方なくて、、ネットで調べてみても怖い事しか書いていなくて💦でも、paceriさん凄いです!!!私小柄+普通体型で、もう既に+7kgです😱適度な運動、食事制限してるのに何故でしょうか(笑)

    • 4月9日
  • paceri

    paceri

    臍の緒の位置が端っこなんですね。私は問題ないと言われていますが、それでも小さめですし、赤ちゃんのペースによる気がします👶🏻
    私自身、予定日を過ぎて生まれましたが2800gでしたよ☆家系もあるのかもしれません。
    成長が止まっているわけではないですし、正常の範囲内ならあまり気にしないことにしましょう!

    私は切迫で安静期間が長かったので、今も全く運動していません^^;太れない体質みたいです。
    小さめ赤ちゃんでも、正産期に産めたらきっと元気に育ってくれますよ✨

    • 4月9日
  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    やはり、何でも赤ちゃんのペースですよね🐥💕臍帯辺縁付着じゃなくても小さめな赤ちゃんも居ますしあまり考えないようにします!私自身は予定日の一週間前に産まれて2600gでした😅(笑)太れない体質変わって欲しいです😱😱もう、今は何しても増えるばかりで、、しかも便秘薬処方して貰ってて飲んでるんですが後期になってから薬を飲んでも出なくなってしまってて💦そうですよね!あまり気にしないようにします( ˊᵕˋ )♡ありがとうございます🙏🏻🙏🏻

    • 4月10日
みーしゃーん

前回、26w5dで769gと
健診で私も小さめちゃんだけど
標準範囲内だかし、誤差は必ずあるから
問題ないと言われましたよっ
私は身長159で体重はかなり少なく
痩せすぎと健康診断でいつもひっかかってます…💧
三度出産経験しましたが、
皆小さめちゃんって
言われてましたが見事にバラバラ笑
長女は2840g次女は3150g
三女は1950gでした皆、正産期です 😊👌🏽

心配になりますよね…私も心配…💧
でも前回の体重より少しでも増えて
たらすごい安心するんですよね😊✨
減ってなければ大丈夫です❤️
火曜日健診なので楽しみです👌🏽😀

  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    臍の緒が胎盤の端っこにあるってのが物凄く引っかかってて、、😢自然分娩で産みたいって気持ちが強くて(๑•́ω•̀๑)・・・28週になってから私の体重がみるみる増えるばかりで羨ましいぐらいです😭(笑)赤ちゃんの体重が減ってなかったら大丈夫ですかね、、?私は水曜日検診です☺️💓💓

    • 4月10日
  • まいちゃん。

    まいちゃん。

    すみません。回答して下さったのにお礼を言うの忘れていました😔回答ありがとうございます!

    • 4月10日