※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぞう
家族・旦那

またまた吐き出します…産後1ヶ月ちょいで、、、母乳が、、ほとんど止ま…

またまた吐き出します…

産後1ヶ月ちょいで、、、
母乳が、、ほとんど止まってしまいました…

旦那に、おっぱいほとんど出てない、
完全ミルクにしようかなって言ったら

出来るだけ母乳にしなよ!って

えっ、さっきの言葉聞いてた?
話聞いてた???

母乳出てないって言ってんじゃんクソォ!!
私も出るなら出したいわ💢💢

お金がかかるからそう言ってんだろうな…
悲しいな…
おっぱい出なくて、息子にも旦那にも
申し訳なくなってきた

コメント

mOe。

私も母乳出なくて,旦那に相談したら同じこと言われたことあります💦
マジでクソですよね😡💢

  • まみぞう

    まみぞう


    ああっ、ここにも同じ方が!
    悩んでるのになんでそんなこと言うの🔥クソって感じですよね~💦

    • 8月24日
  • mOe。

    mOe。


    こっちだって母乳で育てれるなら育てたいのに😭

    • 8月24日
マイコ

毎日の育児、お疲れさまです☺️
私も最初はほとんど出てなくて悲しかったです。
ごめんね💧って思ってましたが
出ないなら出ないで、ミルクにすればいっかー‼️って開き直ってからか、少しずつですが増えてきました✨

まみぞうさんがもし、母乳で育てたいと思っているなら
根気よく吸わせつつ、ミルクを与えていけば良いと思います😊
もし母乳にこだわらないのであれば完全ミルクでも良いと思います‼️
とにかくストレスフリーになることが大事だと思います❗️

  • まみぞう

    まみぞう

    やっぱり母乳にしなきゃ!って言うプレッシャーのストレスからか出にくくなってるかもしれないですね💦ちょっとミルクに頼りながら、根気よく様子見たいと思います。

    • 8月24日
  • マイコ

    マイコ

    私も、夫や親、祖母におっぱい出ないの⁉️って言われ続けていて
    悲しくて悔しくて、泣きながらおっぱい吸わせていた時期がありました💧

    他の方も言っていますが、お餅いいかもしれません☺️
    おやつに大福を良く食べていました❗️

    • 8月24日
初めてのママリ🔰‪

私も3ヶ月程でおっぱいが張らなくなり5ヶ月で完ミになりました(泣)
本当に発言に気を付けてほしいですよね。
私は行きませんでしたが、母乳外来に行ってみたり、飲み物や食べ物でも効果があると言われてるものがありますよね^^
私は青パパイヤが良いと聞いて食べていましたが買いに行くのも少し距離があったのですぐやめてしまいました(--;)

  • まみぞう

    まみぞう

    おとこにゃ一生わからないですよこの母乳問題💦
    青パパイヤ!食べたことないです。でも母乳に良いのなら探してみます。ありがとうございます。

    • 8月24日
ぽんきち︎︎☺︎

私も母乳がほとんどでなかったですが
おもちを朝昼晩2つずつ食べて母乳の出が悪くてもなるべく吸わせて足らない分はミルクで補って授乳後はコップ1枚水を飲むのを繰り返してたら少しずつですが母乳出るようになりました!
良かったら試して見てください😌

  • まみぞう

    まみぞう

    やっぱり母乳にはお餅がいいって、わたしのおばあちゃんが言ってましたが本当なんですね!!お餅…探して買ってみます!ありがとうございます!

    • 8月24日
  • ぽんきち︎︎☺︎

    ぽんきち︎︎☺︎

    最初の方はミルク足したりで大変ですが無理し過ぎないよう頑張ってみて下さい😌

    • 8月24日
deleted user

私も1ヶ月でほとんど出なくなり
完ミにしましたよ(^-^)
出ないのに吸わせても子供が
疲れて可哀想ですしね😭
お金がかかるって子供ができた
じてんでそんなのわかってますよね?
子供に食費かけたくないんですか??
母乳は誰しも出るわけじゃないんですよ!
旦那さん😡

  • まみぞう

    まみぞう

    ああ!一緒の方が居た!
    なんか急に張らなくなって
    いつまでもおっぱいあげてても泣き止まない息子に疑問を感じもしかしてって思ったら…!

    そうなんですよ!!自分は通販で何か買ってるのに🔥ストレスMAXです。
    きっと赤ちゃん産んだら自然と出るもんだと思ってるんでしょうね…😭

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出ない〜どうしよ〜って思いながら
    あげててもストレス溜まるだけですし
    私はすぐミルクに変えましたが
    お湯作るのはめんどうですが
    どこでもあげれますしそれこそ
    誰でもあげれるので自分が
    疲れた時は誰かにやってもらえます😊

    • 8月24日
ゆめまま

うちは、未婚シングルですが、おっぱいはでていたものの、1人だし、長男は口唇口蓋裂で毎回搾乳、次男の時は与えていると、長男が邪魔するので(年子なので)それがストレスで長男は4ヶ月、次男は1ヶ月でミルクにかえました。
そっちの方がストレスフリーだったので。。
母乳事情は父親にはわからないのはしかたないけど、母乳でそだてろなんて苦労がわからないからでしょうね。。
母乳がでないもうしわけなさと、母乳が簡単に出ると思ってる旦那さんにダブルでストレスならミルクはたしかにお金かかるけど、それでストレスフリーになるならいいと思いますよ☆
早い子で数ヶ月でミルク卒業するわけですし。。
うちは、長男が3歳半次男も2歳半までミルクで大変だったけど、でも今はミルク代が食費になってるだけなので、逆に食事を工夫して節約しそれでミルク代にあてるとかんがえたららくなのかなーとおもいます

♡

私も張らないし母乳あまりでないから完ミにしたんだって言ったらもう少し頑張ってみなよって言われました。
母や市の保健師さんと相談して吹っ切れて完全ミルクで今のところ問題なく育ってます!とにかくストレスフリーになることが大事です!旦那さんの言う言葉なんかシカトしていいと思います!
逆にストレス溜まってると母乳に影響でますしね!やりやすい方法で♡