※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初回の妊婦健診で採血あり、朝食食べて行ったら血糖値が高くなり、OGTTを受けることに。和食がいいと言われたが、白米を食べたら再び高値。後悔している。

初回の妊婦健診で採血ありましたが、みなさんは何食べて行きましたか?看護師さんから二時間前に朝食食べて来てねと言われ、食べて行ったら血糖で引っ掛かりOGTTを受けることになりました😭
白米食べなきゃ良かった💧菓子パンと果物食べると引っ掛かる可能性あるから和食がいいよと言われ、白米と焼き魚、サラダを食べたら引っ掛かりました😭普通は食べても引っ掛からないでしょうが、通常なら正常値だけど妊婦健診は厳しいからと言われ、それなら白米食べなきゃ良かったと後悔してます😢

コメント

deleted user

採血ある日は夜9時以降水お茶以外禁止でした。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。正しい値、見るために二時間前までに食べてから来てと言われました💦

    • 8月15日
あかね

私は初回から健診の時は食パンに少量のバター、 サラダ(ドレッシングはノンオイル)のみで行ってます。

健診が終わったら産院のパン屋やコンビニ、もしくはランチ食べに行ってます😃

  • ママリ

    ママリ

    私もいつもは食パン派なんですが、和食がいいと言われ💦もしかしたら食パンの方が良かったかもしれません😭

    • 8月15日
るっこら

私もやりました🤣
食べていいよって言われたので朝食パン食べてから2時間後とかに採血したら血糖値引っかかって、甘ーーいシロップ飲まされました!!
食べていいって言ったじゃーんとか思いながら再検査しましたが…
次妊娠した時は朝ごはん抜きで行こうと決意しました!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。食べないのは無しだよと言われ、食べたら引っ掛かりました😭白米抜けば良かったと後悔💧るっこらさんもシロップ飲まされたんですね😅

    • 8月15日
  • るっこら

    るっこら

    私は2時間前とかも何も無かったですが😅家に帰って両親に話したら食パンたべたからだよーって言われましたが😂
    でもこれだけで簡単に数値が上がることが分かったので次回にいかせる!!ということでプラスに考えました!!笑

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    シロップ飲まされた検査では引っ掛からなかったですか?

    • 8月15日
  • るっこら

    るっこら

    引っかからなかったです!!
    が、半日で3回採血して飲食禁止だったので少ししんどかったです😂

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    私、明日なので引っ掛からないこと祈ります😣夏なのに水もダメってキツイですよね😭

    • 8月15日
  • るっこら

    るっこら

    私の時はまだ秋だったのでちょうど涼しくなってきて耐えられましたが😅今の時期だときついですよね😂

    • 8月15日
はじめてのママリ

なにも言われなかったので
パンと牛乳飲んで
1時間半後に採血したら
血糖ひっかかりました💦
私も次詳しく調べると言われました😓
食べていくんじゃなかったー!

  • ママリ

    ママリ

    同じですね😭4回くらい射されるみたいです😭私血管細いので4回分もあるのか今から憂うつです。ちなみに明日です😣

    • 8月15日
j

私の産院は検診が11時~だったので口にするのは水くらいにしておいてね〜
じゃないと引っかかるかもしれないからと言われました。💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。私も食べなきゃ良かったです😣言われた通り食べて後悔😭

    • 8月15日
しま

私も昨日妊婦健診があり16時に採血されましたが、ご飯を食べ終えたのが13時30分過ぎてたので少し焦ってます😅
おにぎりは早めに食べたけど、水分として飲んでいたのがパイナップルジュース!
糖分高いけど、尿検査は何も言われなかったけど…。

引っ掛かるものがあれば後日電話してくるので、少しハラハラしてます💦

  • ママリ

    ママリ

    ドキドキですね😅尿糖が出るのはよっぽどだと思うので、血糖で引っ掛かってないといいですね😅

    • 8月15日