※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
妊娠・出産

新妻産婦人科での出産準備や入院期間について質問があります。過去の経験との違いが心配だそうです。

もうすぐ福島の新妻産婦人科で出産予定のものです。
1人目は違う産院で、2人目で新妻産婦人科を利用しているのですが、入院グッズ等について質問です。
以前入院グッズの用紙?みたいなものをもらって、さらっと教えてもらった位で、とりあえず書いてあったものを準備はしたのですが、それで大丈夫なんですかね?今更ですが少し心配になりました😅
あと、経産婦だと何日間入院でしたか?
入院期間どんな感じでしたか?
色々質問多くてすみません!教えていただけたらありがたいです。

コメント

ぴょこまま

5月に里帰り出産で新妻で産みました!
1人目なので書いてあるものは全て用意しました。足りないものは無かったです。

入院中ですが、本当に皆さん優しくて何でも相談できました。
すぐに母子同室ですが、本当に泣き止まず辛い時は朝方早めに新生児室に連れて行ってくれて、休ませてくれました。
ご飯や御祝い膳も美味しかったですし、おやつもレパコのケーキや菓子屋さんのゼリーなど、ちゃんとしたものが出ました!
母乳も強要的な感じではなくて、少しずつね〜とおっぱいのマッサージを丁寧に教えてくださったり、
今のミルクはすごいから大丈夫だよと母乳じゃなきゃ駄目だと思っていた私の気持ちを和らげてくださいました。

とても快適な入院生活だったので、2人目もここがいいなと思っています。

  • ひ

    返信していただき、ありがとうございます!
    そしてご出産おめでとうございます!

    そうなのですね!わかりました(^^)

    とても親切でありがたいですね〜!快適な入院生活が一番ですよね✨参考になりました(^^)
    私も出産頑張ります!ありがとうございました!

    • 8月10日