※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちのん🐱
家族・旦那

娘を保育園に入れることについて、実母が猛反対しています。長文になり…

娘を保育園に入れることについて、実母が猛反対しています。長文になります。

あと数日で生後8ヶ月になる娘がおり、現在退職して専業主婦をしています。前の職場が妊娠出産に対してあまり理解のない職場だったので、産休はとらず退職しました。
現在は、生活に余裕はないですが主人のお給料で生活できています。

ただ、貯金にまわす余裕があまりなく、今後二人目もいずれは考えたいので、来年度の4月(娘1歳8ヶ月)から保育園に預け働きたいと思っていました。

しかし、実母に話すと猛反対。理由は、実母自身がわたしを2歳前から親に預けて働いた経験があり、1番かわいいときに手をかけてあげられなかったことを後悔しているからとのことでした。

お金に余裕がないことを話しましたが、余裕がなくてもやっていけているのだから3歳までは家でみてあげてほしいと言って聞く耳を持ちません。

自分たちのことなので、実母の意見を無視することもできますが、実母との関係はとても良く頼りにしていますし、娘をとてもかわいがってくれているので、このことでわだかまりができるのは嫌で悩んでいます。悪気はなく孫とわたしを思っての意見なので、なかなか邪険にもできず、、。

家族に、保育園に預けることを反対された方いらっしゃいますか?
実母に理解してもらうことはもう不可能でしょうか。それとも、実母の言うとおり3歳まで家で見てあげた方がいいのでしょうか。悩んでいます。

コメント

みー..

旦那さんはどう、思われているのでしょう…?

実母は一番、助けになるし今後も関係を崩したくないと思います。

旦那さんが別に保育園希望してなければ 実母の意見を尊重してもいいと思いますよ😊

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうごさまいますm(_ _)m

    主人は、二人目も欲しくて、そのために少しでも貯金を増やしたいから働いてほしいと言います。

    主人が実母と考えが違うので悩みどころです(;_;)

    • 3月31日
deleted user

すみません、アドバイスにならないと思うのですが…。

子どものなんちゃら?(そこ一番重要なんですけど忘れてしまいました…)は3歳までの育児で決まる。とよく聞きますよ。

多分お母様はそういうことも含めているのかなって感じました

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうございますm(_ _)m

    三つ子の魂百までってやつですかね?

    確かに、昔から言われる通り3歳までって大切な時期なのですよね。お金のことを抜きにすれば、きっとそばにいてあげるのがいいですね、、

    参考にさせていただきます、ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月31日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

私は実母がたとえ子供のことを思って言ってくれてると分かっていても、夫婦で決めたいです。
生活のことにしても、今後の家族計画の事にしても、そこは私も実母とはよくしていきたいですが、家庭の問題っていうか、、^^;上手く言えなくてすみません(-。-;

3歳児神話は賛否あるので、主様がそこについてはどう思われるかで決めてはどうでしょうか?☺️
お母様が言われるからではなく、ご自身も今は自分で見てあげたい!と思われるか、保育園を世界が広がる場として前向きに思われるか、、。

私は確かにマンツーマンって園ではできないし、そこでは家庭のほうが良いと思います。逆に園では月齢の違う他の子、異年齢時と小さい時から関わる事がすごく子供にはいい刺激を与え成長を促します。
私は生活と、自身が一日中家で子供といるより仕事して、家で密度の濃いコミュニケーションを取るほうが自分が気持ちのバランスよく子供に接する事ができるので、保活してます(^-^)
私は家にいても多分毎日毎日、園のようなバリエーションに凝った遊びやダイナミックな遊びもさせてあげられるとは言えないので、園で楽しい経験をたくさんしてきてほしいと思ってます!

最初は泣くと思うのでお母様もほら!みたいに言われるかもです。でも家でしっかりコミュニケーションを取れていれば子供も安心して園で遊んでくるし、その姿や成長をみたらお母様も喜んでくれるかな?と思うのですが、、、^^;

あくまで私の個人的考えです💦

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうございます、とても参考になります。

    そうですね、実母は家族だけど、今は別の世帯ですしね。
    やはり夫婦の意見をしっかり持つことって大切ですよね。

    確かに、わたしと二人きりの生活ではたくさんのお友達と遊ばせてあげることも、バリエーション豊富な遊びをしてあげることもできないです。その点は、保育園に行ったら楽しいことだらけですね。納得です!

    私自身、今まで、3歳までに保育園に入る子に対してかわいそうという気持ちを持ったことはありませんでしたが、実母と話すうちに、なんとなくかわいそうと思い始めていた部分があったので、具体的に保育園のいいところを書いてくださり、とても参考になりました。

    実母にはそうしたメリットを伝えて、今はわかってもらえなくても成長していく姿を見てもらえればいいかな?と回答を見て思い始めました。少し悩みの出口が見えてきましたm(_ _)m

    • 3月31日
ふみた

突飛な意見かもしれませんが、今後貯めたいと思っている予定額、全部お母様が出してくれれば働かなくてすみますね。…と思ってしまいました。
加えて、たしかに手をかけてあげられないというデメリットもあると思いますが、保育園に預けることのメリットもあるのでは?どちらが良いか悪いかでなく、子どもをどう育てたいかなども含めてお母様と話し合ってみてはどうでしょうか。

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうございますm(_ _)m

    そうですね、実母がお金を助けてくれるなら、わたしが家にいていいですよね。
    まだ下に高校1年生の弟がいるので、そちらにお金がかかり、実母からの支援は期待できなさそうです、、、。

    どちらにするかということばかり悩んでいましたが、もっと根本的なところからゆっくり話し合った方がいいですね。提案してくださり、ありがとうございますm(_ _)m
    一度子育てについて話し合ってみます!

    • 3月31日
yun

元保育士です!

お母さんの言うこともよーくわかります!!

私もそういう考えでした。でも、実際に保育園で働いてみて、保育園のいいところをたくさん見てきました★お子さんは、なれるまで泣いてしまったり、お母さん自身も心苦しく思うこともあると思います。でも、保育園にはたくさんのお友達がいて、慣れたらすごく楽しいところです!!小さい時からいろいろな大人(保育士)や、お友達の保護者などと関わることもできますし、すごい社会勉強になります!朝から晩まで保育園だと可愛そうだとは思いますが、例えば9:00~16:00位の時間で保育園に預けるというのであれば、いいと思います!(朝から晩まで預けることを考えていたのなら、こんなことを言ってしまい、ごめんなさい💦)保育園の子は、人間力、生きる力はすごいですよ~♡お母さんに、保育園のいいところを伝えてみてはいかがですか?

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうございます、具体的に保育園のいいところを書いてくださり参考になりますm(_ _)m

    実母と話す中で、漠然と、確かに保育園に預けるのはかわいそうかも、と思い始めていましたが、メリットもたくさんあるということがよくわかりました。

    教えていただいたことを、実母に具体的に伝えてみようと思います!
    わたしも、バリバリ正社員で働こうとは思っておらず、そこまで長時間預けるつもりではないので、おっしゃるように日中だけというのが良さそうですね◎
    アドバイス助かりますm(_ _)m

    • 3月31日
マナチー

実母に反対される悲しさ、分かります(T_T)
でも最終的に、子供を責任持って育てるのは親なんですから夫婦で話し合って決めた事を優先させていいと思いますよ!
お金が無くて大学にやれない…とかなった時に実母がお金を出してくれる事は恐らくないでしょう(;^_^A

ちなみに、保育士の知り合いが言ってましたが、3歳ぐらいから入園しだす子は集団生活に慣れてないから子供も親も保育士も大変だと言ってました。
もちろんその知り合い個人の意見ですけど…

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    共感していただけて嬉しいです(T_T)

    おっしゃる通り、お金があとあとなくなって苦労しても実母は出してくれないと思います、、。
    やはり、夫婦での話し合いが大切ですね。実母の意見を主人にも伝えてありましたが、もう一度じっくりこれからのことを話し合う時間を取ろうと思います!

    なるほど、、。個人の意見とはいえ、そういうケースも確かにありそうですね。
    実母は預けることにデメリットばかり感じているようなので、そういうケースもあるよということを伝えてみます。助かりましたm(_ _)m

    • 3月31日
はるこ

毎月、生活費がマイナスで破綻しないようであればお子さんはお母さんと一緒に居たいでしょうね…。(/\)\
ちなみに、私の周りは3歳以下で保育園に預けている子は居ないです…。

保育園代稼ぎに行ってるよなもので、あまり足しにはならないと(´・ω・`; )
あと、預けていない一番の理由は、やっぱりお子さんと一緒に居たいみたいです(⌒‐⌒)

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうごさまいますm(_ _)m

    今まで実母寄りの意見が少なめだったので、はるる☆☆さんのご意見参考になります。

    はるる☆☆さんのまわりではあまり3歳以下で保育園というのは少ないのですね〜。
    わたしも、娘と一緒にいたい気持ちはありますし、いざ保育園が決まれば余計にその気持ちが強くなるような気がします、、。

    というか、保育園代稼ぎに行っているようなものになってしまう場合もあるのですね(^_^;)保育料を差し引いてどうなるかまで考えてませんでした、、。

    とても気持ちが揺らいでいます。
    貴重なご意見、ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月1日
2児まま

保育園を入れたいのは夫婦の考えです。実際自分たちが納得した上で保育園に入れるのなら実母にはそう伝えるべきです。猛反対されてるなら二人目生まれた時資金を出してくれるのかきいてみるのもありかとおもいます。それで出してくれないようでしたらあたし達の意見を尊重してほしいことをゆったほうがいいとおもいます。

2児まま

それか旦那が休みの日にママさんが働きに行くという形でもいいとおもいます。あたしの周りですが保育園に入れたくないままで旦那に働いて欲しいと言われて旦那が休みの日に働きに行ってましたよ♡♡

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうございますm(_ _)m

    ご主人がお休みの時に働きに行く方もおられるのですね!それは思いつきませんでした。うちは、主人が週1休みがあったりなかったりの激務なので、少し厳しいかもしれませんが検討してみます。

    わたしの下に高校生の弟がおりそちらにお金がかかるので、私たちに実母がお金を出すというのはおそらく無理だと思います。
    なので、もう一度実母に伝えてみますね。
    色々考えてくださりありがとうございますm(_ _)m

    • 4月1日
ちゃいむ

私は逆で悩んでいました。

うちも生活はギリギリで貯金はできていない状態。
子供にはお金をかけて育ててあげたい、子供がやりたいことをやらせてあげれるようになりたい。
2人目も欲しい。
そう思いつつ、この1、2歳の頃は出来るだけ一緒にいてあげたいという気持ちが私のほうにあり、なかなか動けずにいます。
保育園に預けるということを悩んでいる状態です。

1歳8カ月であれば、私であったら預けるかなぁと思います。
お母様の気持ちもちのんさんの気持ちもわかります。
でも2歳も近くなると、やはり色んな経験を保育園で学べるだろうし、預けるのは子供にとっても良い経験かなぁと。
本当はもっと一緒にいて、成長を見てあげたいという気持ちもありますけど。。。
お母様もきっと、しっかりとした意思でこうするのだ、決めた!という気持ちを話せばわかってくれるのではないでしょうか?
ちのんさんの子供です。
ちのんさんが納得できる結果になるよう頑張ってください(^O^)

  • ちのん🐱

    ちのん🐱


    お返事ありがとうございますm(_ _)m

    やはり悩みますよね、、、。
    きっと、金銭的に余裕があれば、迷わず娘と過ごすことを選んだと思います。


    ちゃいむさんだったら、、というお話を聞けて、とても参考になりました。
    やはり自分たちで決めたら、実母にははっきり言って分かってもらうしかないですよね。
    もう一度じっくり考えて、実母と話し合ってみます。
    ありがとうございました(T_T)

    • 4月1日
ママン

私は子供といる方を優先します。お金はいつでも稼げますが、子供との時間は二度とかえってこないからです。

私の周りには保育園入れてる子が1人いますが、その子が毎日朝起きてからの第一声が「今日は保育園休み?」だそうです。子供だって、毎日大好きなママと居たいよなぁと思いました。

子供は幼稚園に入れば嫌でもどんどん手が放れていきます。それまでの短い間、大変だろうが何だろうが一緒の時間を過ごせるって素敵な事だと思いますよ。ただ、私が年とってるからそう思うのかもしれませんが。笑

赤字でなく、生活できているなら大丈夫ではないでしょうか。貯金、ないならないなりにどうにかなるもんです。笑

お母さんの言ってることもくみ取ってあげて欲しいですが、最後に決めるのはちのんさんです。ゆっくり考えて、良い答えが出るといいですね!

yuっきぃ

私は途中入園で申し込みます!ちのんさんと同じ状況で、出産を機に退職し専業主婦してます。正直旦那の給料+貯金切り崩しという感じなので、息子のためにも余裕のある生活がしたいのが1番の理由です☆旦那とは意見も一致。実母は寂しがってますが、やはり家庭の事情は夫婦で決めるのが絶対いいと思います!育てるのは実母ではなくお母さんなのですから♡