※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後1週間経ち、授乳中に激しい寒気で目覚めました。産褥期の悪寒戦慄という症状が心配で、原因や対策を知りたいです。

産後1週間経ちました。

今しがた、授乳の間に寝ていると
凄い寒気で目覚めました。

調べると、産褥期 悪寒戦慄という
ものがあるみたいですが
なった事ある方いらっしゃいますか?

死ぬんじゃないかというくらい寒気がして
慌ててクーラーのある部屋から移動しました。

原因や対策知ってる方教えていただけないでしょうか

コメント

ままり

そういえば私も産後1週間と少し経った時夜寝ていたら物凄い寒気で起きました💦布団をかぶっていましたが本当に寒くて身体がガタガタ震えていました。

乳腺炎かと思いましたが熱がなかったので、、

悪寒戦慄って言うんですか?
質問の答えにはなってませんが、私もあれはなんだったんだろうと思ってました笑

はー

私も産後2回ほどなりました。
手足がガタガタ震え、冷や汗が止まらなくなり、とても怖かったのを覚えています💦

産後すぐは急激な身体の変化や、自律神経の乱れなどでなる方が時々いるようです💦
対策はわからないのですが、今後頻繁になるようでしたら産院に相談すると良いかもしれません😣