※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
お金・保険

大阪市の1ヶ月検診の費用について、受診票があれば無料ですか?区役所の情報は信頼できるでしょうか?

大阪市の方に質問です。

1ヶ月検診の費用はどれくらいかかりましたか?

母子手帳を貰う時に、お母さんも赤ちゃんも
これがあれば無料だからねー
と言われた記憶があるのですが受診票を出せば
無料なんでしょうか?

と言うのも次男の保険証も医療証もまだできておらず、
もし自費であればいくらくらいかなと思っていて(・・;)

調べてみたら、1〜2ヶ月検診などは無料、
受診票は母子手帳の時に交付します
と区役所のホームページではみたのですがほんとかな?
と思っているのもあります。

よろしくお願いします。

コメント

ゆきんこ☆★

子供は母子手帳についてある券
母体は妊婦検診か別でもらった券で無料でした(^^)
ちなみに医療証も保険証もまだでした!
もしほかに見てもらったり保険診療が入るとお金かかりますが💦

  • 3児ママ

    3児ママ

    ありがとうございます^ - ^
    なるほど(o^^o)
    母体も無料なんですね(o^^o)
    保険診療であればかかりますよね(・・;)熱出た場合などに保険証がないと8000円くらいかかると聞いていたので1ヶ月検診自体が無料であれば、少し安心です^ - ^

    • 7月31日