※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花束❁¨̮
妊娠・出産

板倉レディースクリニックと清水産婦人科での出産経験を比較したいです。板倉さんの情報を教えてください。

長野市の産婦人科についてです。ご経験のある方のお話を聞きたいです!!
1人目は清水産婦人科で産みました。その後引越しをして板倉レディースクリニックが最寄りです。
清水産婦人科と板倉さんで2人目を迷ってます。

清水さんはご飯も美味しくて、パジャマなどはワコールのやつ貸出なので入院の持ち物も少なくてすみ、エステもあるし、退院後のアフターフォローも完璧で費用も高くなくて満足でした!!

板倉さんはどんなかんじですか???

板倉さんで出産経験のある方の話、
板倉さんと清水さん両方で出産経験のある方の話、どちらが良かったかなど
もし良かったらお聞きしたいです😊よろしくお願いします。

コメント

みり

板倉さんで産みました(*^^*)✨✨

板倉さんもご飯美味しいですよ😍お昼だけは、1階にあるレストランで食べることが出来ます。同時期に産んだお母さん方とのコミニュケーションの場にもなります。もちろん行きたくなければ部屋で食べることも出来ます!
おやつと夜食もありますよ^^*

パジャマ等は自分で持参ですが希望があれば洗濯もして貰えます。あとは産褥ショーツとかパッド系は入院一式セットみたいな感じでプレゼントでした。
入院は産んだ日を入れて5日間でしたが様子で伸ばすこともできます。
費用は私の場合陣痛中の点滴やニップルシードル購入、産後の鎮痛剤など合わせても42万+8万くらいでした。
医師も看護師も皆優しかったです!

板倉さんいいと思いますよー♡♡

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    経験談お聞きできて嬉しいです😊コメントありがとうございます!
    板倉さんも評判ものすごくいいですよね😊悪い噂全く聞きません。
    先生が3人もいらっしゃるのもとてもいいなと思いました。
    あ、パジャマ洗濯して貰えるんですか✨ありがたいですね😊

    • 7月31日
はじめてのママリ

板倉さんで4ヶ月前に出産しました!

板倉さん綺麗でいいですよー✨
全個室トイレ付きで、お風呂はシャワー室に行かないといけないですけど、
外からランプで空いてるかわかるのでわりと不便なかったです!
ラ・カスタのシャンプー等があって嬉しかったです(●⁰౪⁰●)
あとは1室特別室があって、差額1日3,000円でちょっと広くてシャワー付きでした!

ご飯は野菜盛りだくさんですっごいお通じ良くなりました笑
自分じゃ作らない凝った和食とか美味しかったです😊

退院するときに赤ちゃんの城の食器セットや授乳クッションなどプレゼントが選べて、
あい写真スタジオアガペーの方が写真撮ってくださってアルバムとCDデータにしてもらえます👍

アフターフォローは、母乳相談とかかなり熱心にしていただきました🤩

先生は優しくてわたしはよかったんですけど、ちょっと感情を表に出さない?感じなので
合わないっていう人もいました!

マイナスポイント敢えて言うと、1人受付の人が塩対応です。笑 そのくらいです😆

長々とすみません!!

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    外見からもきっと中も綺麗なんだろうなって想像つきます😊やっぱり綺麗なんですね✨
    退院時のプレゼント選べるのは清水さんではお包みだけだったのでいいですね✨それに写真まで😍💕

    受付塩対応…🤣💦笑
    だけしかマイナスないとなると、みなさん言ってるように満足度高いですね💕

    検討します!!ありがとうございます

    • 7月31日
みみみ

1人目も2人目も板倉で産みました🙌🏽

上の方たちが書いてないことだけ書くとすると
清水さん行ったことないので比較はできませんが
話聞く限りだと清水さんよりは地味な感じかもしれません😂
エステもないしお祝い膳もないです!

住んでるところは清水さんの方が近いんですが
3人目ができたとしても板倉で産みたいなーと思ってます💗

費用は二人ともプラス6万くらいでした!

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    なるほど、ありがとうございます✨
    地味かもしれないと言っておかれながら、次も板倉さんがいいってことは、かなりの満足度ですよね✨💕😍それに清水さんのほうが近いにもかかわらず!

    ちなみに待ち時間はどうですか?長いですか?

    • 7月31日
  • みみみ

    みみみ


    お料理も体にいい健康的な味付けですごくおいしいです💗
    それまでの濃い味で食べてた習慣がリセットされます🤣(笑)
    施設自体もきれいだし先生や助産師さんたちも優しいので不満はまったくないです🥰

    待ち時間は、
    予約時間に行ってお会計終わるまでが
    長くて1時間半、短くて1時間くらいでした!
    まぁまぁ待ちます🤔(笑)
    わたしは毎回午前中に行ってたんですが
    たまーに午後の予約で行ったときは空いてた印象です😊

    • 8月1日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    貴重なお話聞けて大変参考になりました😊とても助かります。ありがとうございます!

    お料理美味しいに越したことはないですね💕環境もスタッフも良いとなれば言うことありませんよね✨

    予約しても結構待ちますね😳
    しっかり見てくれてるんですね😊

    出産されたばかりで大変だと思いますが、お身体ご自愛くださいね✨
    ありがとうございました

    • 8月1日
myn

昨年末、板倉さんで出産しました!
先生を始め、スタッフの方皆さん気さくで優しかったです✨
入院中、私のことも娘のこともよく面倒を見てくださり、退院したくないと思うほどでした(笑)あの健康的なご飯、今でも恋しいです😂

産後の話ですが、出産後3ヶ月の頃に3monthママプラザという、同時期に板倉さんで出産したママと赤ちゃんたちが集まる自由参加のイベントがあるのですが、久しぶりに助産師さん看護師さんに会えてお話ができるし、楽しかったですよ☺️

他にもマタニティビクスやヨガ、託児なども行っているので、私の周りでも板倉さんオススメだよ!って人は多いです!( ˆᴗˆ )

費用は、促進剤や増血剤など色々使用したためプラス10万でした😅

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    皆さんの話お聞きするとホントにスタッフさんや先生方はいい方たちなんですね😊✨それに越したことはないですね✨🙆‍♀️

    そんなイベントもあるんですね😃✨楽しそう✨

    託児も助かりますね、2人目を考えてるのでそーゆーの助かります😊

    良き情報感謝します😊

    • 8月2日
あゆ

板倉さんで2人出産しました!
ほとんど情報があがってますが…
私の場合2人目の時バースプランで裂ける前に会陰切開して欲しいと書いたのですが、切開して貰えず大胆に裂けたのが残念だったな…ってぐらいです(笑)
持ち物は清水さんよりあると思いますが洗濯して貰えますし、ご飯も美味しいですし!豪華な食事と言うよりは、母乳、体にいい食事だそうです✨
お昼はダイニング行った人だけデザートありました。
出産後のフォローもいいですし
産後のイベントで3monthママプラザに参加すると乳児救急対応やベビーマッサージの体験できたり寝相アートしたりお茶しながら他のお母さんたちと情報交換もできますよ!
産後のベビーマッサージやビクスに何回か参加しましたがとても楽しいです!
私の場合出産費用は1人目は破水して産まれるまで約2日かかり9万位で、2人目は入院して3時間もしなかったのでシールド購入含めて5万で済みました!
もし3人目できたらまた板倉さんで!と思ってます!

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    どこの産院でもあまりバースプラン通りに行かないのがお産ですよね🤣💦

    色々教えていただいて参考になりました😊みなさん板倉さんにとても満足されてるみたいですね😊✨👏

    ありがとうございます😊

    • 8月4日
るいん

板倉さんで出産しましたが、なにもかも満足です。
お祝い膳がないかわりに、毎日の食事の質をあげていると説明をうけました(●´ー`●)

洗濯依頼は下着でもなんでも毎日5点まで利用でき、朝にだしたものは夕方乾いて返ってきます笑

上記もステキな点ですが、なにより産後フォローがとても良かったです。電話での相談はもちろんのこと、予約すれば、病院の横にある別棟で親身になってなんでも相談に乗ってくれます。乳腺炎もシールド卒業も解決できました。

産後うつになりかけでしたが板倉さんの助産師さんのおかげで乗り越えられたと思います!

次産むならまた板倉さんかなーと思います(●´ー`●)

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    みなさん大満足ですね😊✨
    毎日の食事の質をあげてくださってるのですね😊
    母乳にも産後の疲れた体にも栄養満点でいいですね

    そちらで洗濯してくれるのですね🙆‍♀️

    フォローいいと助かりますよね😊育児大変だしテンパるし💦うつに、なりかけるのも、めっちゃわかります😭わたしも毎日泣いてました😭😭

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 9月21日