※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
狛犬
ココロ・悩み

言葉の発達に悩んでいる子供がいます。2語が出ないことや癇癪でひっくり返る問題があります。どうしたらいいでしょうか?

2語が出ない 癇癪でひっくり返る

元々言葉は遅い方で、1歳半検診、2歳児検診でも言葉で引っかかりました。
今年の4月から支援センターでの療育教室に週一回、月1回体幹を鍛える教室へ。
幼稚園の体験入園にも出来るだけ行ってます。
毎日外へ出て、支援センター等で同年代の子とも遊ばせたり…

単語は多く覚えていて、英語も日本語も話します。
1~20まで数を数える
英語で1~10まで数える
あいうえおは言える(物によっては読める)
「コップもって来て」「ドア閉めて」「ちっち(トイレ)いくよ」「お風呂行くよ」「ご馳走様して」「お片付けして」等の簡単な指示も通ります。
指さしや、ダンスの真似、歌を歌ったり(音程はとれませんが…)簡単な朝の挨拶、「ちょーだい」「待ってー」「ありがとう」「痛い」「美味しい」「美味しそう〜」等の言葉は出るのですが…

何故か2語が出ません…。

基本的に落ち着きはなく、2歳というのも重なっているのか、外出先でに逃走を阻止するため腕を離さないとひっくり返り、所構わずギャン泣き。
(周りの視線が痛いです…結局怒って引きずって無理やり退場のパターン)
そのまま寝転んで動かなくなる事も多いです…。
プレでも走り回り、お膝に座って絵本を見たりなんて夢です。

意識して話しかけもしてますが、かえってくるのは単語ばかり…
「おにぎりちょーだいは?」「ちょーだい!」
「お花黄色いね」「黄色!」
という感じです…

周りの子はペラペラ喋っているのでどんどん置いてかれてる気がします。
来年から幼稚園。落ち着きもなく、話せない…
しかも逃走、ギャン泣き、ひっくり返る。
癇癪に付き合い毎日過ごし、望んでる結果が見えない療育や外へ行くのも疲れてきてしまいました。
(療育に行ってから言葉は劇的に増えました)

会話が成立しないのでなんで叫ぶのか分からず、イライラし、走るのを追いかける毎日に朝が来ると「また1日が始まる…」と肩がズッシリします。

2語はいつ頃から出るのでしょうか?
上記で「これはよくないよ」等のアドバイスがあれば教えてください。
また、腕を掴んで逃走阻止→ギャン泣き→ひっくり返る
これのいい解決方法はないでしょうか?
何でもいいです。アドバイスよろしくお願いします。

コメント

ぴつ

めちゃくちゃうちと同じですね!でもうちはもっと上手に単語ですら話せないですよ😅
健診で発達が遅めと言われましたが、まだ3歳までは個人差が強いからと療育なども通わせていません。
言葉が遅い分、癇癪も強いのかなと最近は思います😫しんどいですよね💭
いい解決策にならずすみません、もうこればかりは日にち薬じゃないけど成長するのを待つしかないのかな、とあまり考えないようにしてます💦

  • 狛犬

    狛犬

    こんばんは、色々悩んだりしてお返事が遅くなり申し訳ないです。
    実は今日、療育の場で「うすく自閉症傾向がある」と言われました…
    (典型的なものではないので、うすく、という感じらしいのですが言葉を信用できませんでした。)
    診断をされたわけではないのですがショックは隠しきれず、頭がクラクラしてしまい。。
    幼稚園に行くにあたって、検査を受けるべきか、とても悩んでいます…

    • 8月9日
deleted user

言葉早め女子です。
ラッパはされていますか?
内容を拝見すると、インプットはじゅうぶん出来ているけれどアウトプットが苦手なのかなと思いました。

喋るのには呼吸や息の使い方が重要になるそうで、ラッパはさせた方が良いと教わり早くからやらせていました。

  • 狛犬

    狛犬

    こんばんは、色々悩んだりしてお返事が遅くなり申し訳ないです。
    実は今日、療育の場で「うすく自閉症傾向がある」と言われました…
    (典型的なものではないので、うすく、という感じらしいのですが言葉を信用できませんでした。)
    診断をされたわけではないのですがショックは隠しきれず、頭がクラクラしてしまい。。
    幼稚園に行くにあたって、検査を受けるべきか、とても悩んでいます…

    ラッパはおもちゃのでいいのでしょうか?
    なんでも試してみようと思いますのでよければ教えてください。。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    オモチャのラッパです。
    吹いても吸っても音が鳴るタイプのがいいそうで、ボーネルンドのものを使っていました。

    自閉症“傾向”とはなんともモヤモヤしますね。

    • 8月9日
もち

私の娘も言葉が遅く、癇癪持ちでよくひっくり返ってます。
2語はまだ殆ど出ず、単語は言えますが10まで数えるのも微妙なところです。
簡単な指示は理解しますし、同じような挨拶などは出来ます。
20まで数えられるのは凄いですね!
物によっては読めたりするのも凄いです。
娘も落ち着きがなく、出先ではいつも転がり大泣きして癇癪を起こしています。
周りの視線本当に痛いですよね。買い物せず帰ることなんてよくありますよ。
本当に周りの子はもっと早くからペラペラと話せて焦りますよね。
会話が出来ないと癇癪起こされると本当に悩みますしイライラしますよね。
娘自身も辛いだろうなとは思います。

娘の場合ですが、保育園に通い始めたり、他の子がいる環境を作るようにしてからは少しずつですが言葉が増えてますよ!
焦ってたら保育園の先生から娘は他のこと(絵が他の子より上手い、歌やダンスに積極的)の成長が早いだけで、言葉はゆっくりなだけですよ大丈夫と言われて心強かったです。
狛犬さんのお子さんも字が読めたり英語が話せたりとしているので、少し順番が違うのかな?ともう少し様子見ても良いと思います。

私の場合ですが、店内を走り回らない周りに迷惑にならない程度なら手は掴まず娘の行きたい所をまず行くようにしてます。
癇癪持ちの子は何でもダメや阻止されると癇癪起こしやすいので、出来るだけ自由にさせてます。
そのかわり買い物にものすごく時間がかかりますが笑
あとギャン泣きしてあれこれ言ってる時はあまり何も言わないようにしてます。
落ち着いた時に、どうして欲しかったかを会話にならなくとも聞いてます。

  • 狛犬

    狛犬

    こんばんは、色々悩んだりしてお返事が遅くなり申し訳ないです。
    実は今日、療育の場で「うすく自閉症傾向がある」と言われました…
    (典型的なものではないので、うすく、という感じらしいのですが言葉を信用できませんでした。)
    診断をされたわけではないのですがショックは隠しきれず、頭がクラクラしてしまい。。
    幼稚園に行くにあたって、検査を受けるべきか、とても悩んでいます…

    あえてゆっくり回るのはいいやり方ですね!!
    どうしても「そっちはだめ!!」と私のペースに合わせているので次は行きたいところに行かせてみるのやってみます!!

    • 8月9日
Kママ

英語されているので英語優位で日本語が遅れてコミュニケーションが取りづらいので癇癪を起こしやすいのだと思います。

早期英語アルアルですね。

3歳付近になると急激に日本語も伸びるので、あまり今、心配しても、あとで考え過ぎだとわかると思います。

また1言語の子は言葉も一つだけなので上達に差が付くので親は心配ですよね。

あと普通の検診行くと、引っかかるので英語されてるなら、違う場所で検診は済ませた方が良いですよ。

日本語だけの子と、英語してる子の違いなんて認識はありませんので同じ枠でみられますから、傷つくだけの無意味な検診になります。

療育行ったから言語が増えたのも、少し月齢が進めば驚くほど何もしなくても違ってきますから療育をしなくても結果は変わらない気がします。

言葉も「○○ちょーだい」でも、「ちょーだい」でも、あまり変わらないのでは?

正直、言葉が増えても明確には言わないと感じる微妙なラインですよね汗

ただ親の接し方で言葉が遅れてる可能性もあるので、喚いて言うことを聞くとか、癇癪起こすから気を使って常に先回りして接すると言葉が遅くなります。

言葉なんて話さなくても、思い通りになるなら言葉は発達しませんので、親の接し方、とても大切です^ ^

なので、個人的には、「子育てブラックジャック」と呼ばれてる奥田健次さんの書籍とか動画をオススメします!

ヒントになると思いますよ^ ^

  • 狛犬

    狛犬

    こんばんは、色々悩んだりしてお返事が遅くなり申し訳ないです。
    実は今日、療育の場で「うすく自閉症傾向がある」と言われました…
    (典型的なものではないので、うすく、という感じらしいのですが言葉を信用できませんでした。)
    診断をされたわけではないのですがショックは隠しきれず、頭がクラクラしてしまい。。
    幼稚園に行くにあたって、検査を受けるべきか、とても悩んでいます…

    英語は習わせはいないのですが、赤ちゃんの頃に英語の歌ばかり流してました。
    私が好きだったので…

    • 8月9日
めるちゃん✡

こんばんは。その後どうですか?うちの娘が今、質問者様のお子様と同じような感じで不安です、、、😓