※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー0519
妊娠・出産

予定帝王切開の入院費用について質問です。金曜日から入院費用が発生するか、一般的にはどうなのでしょうか?

予定帝王切開の方へ質問です!
月曜日に出産予定で、前日の日曜日に入院するのはわかるのですが、手続きが明日金曜日で、診察で何も問題なければ金曜日、土曜日は外泊できると言われた場合でも入院費用は金曜日からかかるのでしょうか?
部屋は大部屋か個室かまだわかりません。
荷物等おかなくても入院費用が発生するのは嫌だなーと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか?
わかる方いたらご回答お願い致します。

コメント

ふーさんママ

大抵の場合は金曜日に手続きしたら金曜日からの入院で、金曜日と土曜日が外泊の扱いになると思うので、料金は発生すると思います。

私じゃなく子供ですが、ダブルでノロにかかり入院、姉の方が早く回復し退院となったのですが、下の子はなかなか回復せず、でも上の子を見てくれる人がいないので、病院も近かったことから下の子は外泊扱いで帰宅、2日後診察に行き検査してもらって大丈夫とのことで退院手続きとなりました。
明細見たらやはり下の子は七日間入院していたことになっていました(上の子は5日間)。
その間荷物は持って帰りました。
寝巻きと食事代は5日間分しかかかっていませんでした。

  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    ただ病院の都合(手術日を緊急以外は月曜日しかやってないなど)の場合はかからないかもしれません。

    • 7月25日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    ご回答ありがとうございます!
    帝王切開は年間でスケジュールが決まっていて、それが月曜日だからと言われて月曜日に手術予約を入れてました。ただ、何もなければ外泊で帰れるのに入院費用が金曜日と土曜日にかかるのは嫌だなーと思いまして。・°°・(>_<)・°°・。
    明日入院受付で聞いてみます。この場合の入院費用って食事代はかからないとしても部屋代はかかるって感じですよね??
    実際は病院によると思うんですが、手続きが平日しかできなくてそれが金曜日なのかな?と思ったりもして...

    • 7月25日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    もし個室だったら部屋代は金曜日と土曜日の分かかると思います。
    おそらく病院で手続きは明日(金曜日)と言われてるのであれば、土曜日や日曜日には緊急の場合を除いて入院手続きができないんだと思います。
    年間でスケジュールが決まっているのであれば、病院の都合になると思うので…。
    かからないといいですね💦

    • 7月25日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    せめて明日、明後日入院しないのであれば大部屋の金額にしてもらわないとなんか割に合わないですね(・・;)
    個室だと部屋代1日9千円か1万円プラスらしいんで、荷物も置かないのに部屋代だけプラスっておかしな話なんで。・°°・(>_<)・°°・。
    上の娘の時は緊急帝王切開だったので事前入院がなかったので入院した日からしかかからなかったんですが...
    かからないことを願って明日聞いてみます。

    • 7月25日
ミルキー0519

今日病院で確認しました!
入院受付ではなく、病棟で確認したら今日から入院扱いらしくやはり部屋代はかかるようです。・°°・(>_<)・°°・。
そしてなぜか昼食がでてきました笑
無事外泊できたので帰ることは可能になりました。
荷物置かなくても部屋代かかるなんておかしな話です(;_;)

ふーさんママ

グッドアンサーありがとうございます😊

気になっていたのですが…なんだか納得いかないですね!
昼食も出てきたなんて😅
それなら手術スケジュールを月曜日にするのやめてほしいですよね‼️

無事に外泊できたとのことなので、どうぞ今日明日と家族3人の時間を満喫してください。

あ、退院の際、今日間違って出てきた昼食分、請求されてないか確認した方がいいかもしれませんね💦

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    たぶん昼食代はカウントされると思います(;_;)
    さすがに夜はキャンセル、明日の朝と昼食もなしで!と伝えましたが...
    なんかすごく勝手な感じですよね。・°°・(>_<)・°°・。ちなみに大学病院ですがどこもこんな感じなんですかね〜
    部屋代が大部屋なのがまだ救いですが...これで個室代とられたらたまったもんじゃないです笑

    • 7月26日