※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎぴ
妊娠・出産

わんや産婦人科で2人目の出産費用が高い理由や割引について教えてください。昨日の合計金額から引かれることがあるのか、2人目には割引がないのか気になります。

宮城県大崎市古川にあるわんや産婦人科で
2人目を最近出産した方にききます!!

1人目もわんやなんですが2人目の方が
出産費用高くてびっくりしました!!
日曜日の夜に出産したんですがそれだけで
値段変わるんですかね?

昨日かり?の合計金額書いてある紙もらったんですが
そこから引かれるってあるんですかね?
そもそも2人目だと割引きはないんですかね?😭
1人目は土曜日の夕方で12万でした!
2人目は日曜日の夜で19万どちらも自然分娩です!

教えてください🙏

コメント

☺︎リリー

私は、二人とも関井で自然分娩での出産でしたが上の子は夜中の一時・下の子は昼の2時の出産で上の子の時が高かったです😣
助産師さんに言われましたが、休日夜間は高いと聞きました😰

  • ねぎぴ

    ねぎぴ


    私も平日に生みたかったです笑
    でもこればかりは決められませんもんね😭

    • 7月23日
ゆあち✩︎

すみません、2人目産んでないんですが、わたしもわんやで…
わかることは、
休日夜間手当で+8万、どこの病院でもかかるようになったということです💦
+8万って大きすぎますよね💦

  • ねぎぴ

    ねぎぴ


    プラス八万はデカすぎます😭

    • 7月23日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    わたし産んだとき(平成28年)は、まだ休日夜間代8万はなくて、
    今年から休日夜間がプラス8万になったらしいです!

    他の方のコメント見ましたが、明日退院ですかね??
    新生児育児、無理せずがんばってください💪

    • 7月24日
mi

まだ出産してませんが、病院は日曜日だと休日診療代がかかったり、夜だと夜間診療代もかかるので平日の昼間より高かったりします。
あとは病院で料金の改定とかなければですが💦
詳しくはわからないのでとも言えませんが(^^;)

私も2人目をわんやで出産予なん定ですが、予定日が10/14で三連休の最終日なんで、看護師さんに「休日の夜だと通常より少し高くなっちゃうかな」って言われました(^^;)

  • ねぎぴ

    ねぎぴ


    やっぱり休日は高いんですね😭😭
    私も上の子の予定日ゴールデンウィーク
    中だったんですがなんとか
    ゴールデンウィーク終わってすぐに出てきてくれました😂

    • 7月23日
  • mi

    mi

    休日の夜間の出産が1番高くなると思います💦
    GWを外して出てきてれるなんて親孝行ですね⸜( ' ᵕ ' )⸝
    うちも連休外して出てきてくれるように今からお腹に語りかけてます😂www

    • 7月23日
ちゃみ

私も二人目産んでませんがわんやで金曜日の朝5時に生まれました(*´`)私の場合、朝方だったからか13万くらいでした。仮の合計金額ならもしかしたら安くなるかも?
私は退院前に20万くらい見積もられてましたが退院当日ちゃんと計算された明細は13万ちょっとでしたから( ºΔº )いつ退院ですか?

  • ねぎぴ

    ねぎぴ


    木曜日退院の予定です!!
    私も安くなるんですかね?😭

    • 7月23日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    木曜日当日の朝に明細書持ってくるので必ず安くなるとは言いきれないですが、安くなるといいですよね😭例として私は、10月5日の15時に入院→21時頃に子宮口全開になるも分娩台にあがってから微弱陣痛に変わり日がまたいでしまって1度陣痛室に戻ると言われましたが促進剤使ってもらって10月6日の朝、5時に産まれました。
    その日、出産ラッシュで1日陣痛室に入院。それから3日個室入院で10日に退院しました。なので、6日目に退院ですね😅
    長文失礼しました。

    • 7月23日