※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみゆ
子育て・グッズ

ジェラートピケのパジャマとロンパースが子供に付着する問題について相談。洗濯方法が原因か不安。同じ素材のロンパースを着せる躊躇。手洗いが必要かアドバイスを求めています。

パジャマについてなのですが…。

4ヶ月になる子供がいます。先日、夫がジェラートピケの夏用のモコモコした(公式サイトを見たところ、スムーズィー素材?という物だと思います)パジャマと、おそろいの子供用のロンパースをプレゼントしてくれました。
私は触り心地もよくて可愛かったのですごく気に入って一度洗濯してパジャマを着始めたのですが、子供を抱っこしたり添い寝したりすると、子供の顔や身体中に繊維が毛玉状になって付いてしまいます。
子供は最近しょっちゅう指をしゃぶるので、手にも繊維が付くたび拭き取ったりしてるのですが、次から次へ付くので結局パジャマを着替えてしまいます。

ロンパースはまだ着せていないのですが、同じ素材なのでこの先着せるのに躊躇してしまいます…。

せっかくプレゼントしてくれた物なので着ないのも申し訳なく感じてしまうし、気持ちよく着たいし着せたいのですが、一つ一つの繊維がすごく細いので身体に付くだけでなく吸い込んでしまいそうで心配です。

これは洗濯の仕方が悪いのでしょうか??裏返してネットに入れて洗濯機で洗濯してますが、やはり手洗いにすべきでしょうか??

実際小さいお子さんがいてこういった物を着られているor子供に着せている方がいらしたらアドバイスいただけると嬉しいです。

分かりにくい文章で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

コメント

しらす

こんばんは!元ジェラピケの店員です!スムーズィーシリーズは大人の女性物は基本素材がナイロン100%でできていてそのシリーズによってはポリエステルも含まれてるものもありますがデリケートな素材なので毛抜けなども多くみられます!
ベビーキッズは汗など吸収ができるようにポリエステルで作られていて比較的丈夫なので大丈夫だと思います!
気になるようでしたら一度選択してみるのもいいかと思います!

  • しらす

    しらす

    ちなみに毛抜けしているものも何度か洗濯をしてると落ち着くこともありますよ♩
    お手入れは手洗いが1番いいですが、やはり大変だと思うので、裏返しでコンパクトに畳んでからネットにいれておしゃれ着コースで洗うのもオススメです!ネットの中ではなるべく動かない様に小さめのものに入れるといいと教えてもらいました!

    • 7月21日
  • おみゆ

    おみゆ


    早速のご回答ありがとうございます!
    元店員さんと言うことで、とても参考になりました。

    大人用と子供用のロンパースとで、触り心地などから全く同じ物だと思っていました…少し違っているんですね。
    ロンパースは様子を見て着せてあげようと思います(^^)

    パジャマは、実はもう5,6回は洗濯したのですがなかなか繊維の抜けが落ち着かずで。。ですがその度パジャマを着替えたりして夫にも申し訳ない気持ちになるので、小さめのネットに入れて洗濯して、それでもダメなら手洗いも挑戦してみたいと思います!
    アドバイス本当にありがとうございましたm(_ _)m♪

    • 7月21日