※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんが泣き止まず苦しそう。夜泣きは何時間も続くのか、大丈夫か心配。経験談を教えてほしい。

生後15日のママです!
連日質問してしまってます😂

魔の3週目について質問です!

おそらく来週?がその魔の3週目にあたると思うのですが、みなさん本当にずっと泣いて寝ないとよく見かけます。😱

今も、本気で泣いた時は、顔から血が出てしまうんではないかと言うくらい顔を真っ赤にして、すごい声量で泣きます。
数分泣き続けただけでむせたりするし、本人も苦しそうで、喉乾かないのか?!といつも心配になってしまいます😥

夜泣きなどはこんな感じが何時間も続くのでしょうか?💦
赤ちゃんはそれで大丈夫なのでしょうか?💦
今からそれが心配で…😱
泣き止まなくて苦しいんじゃないかと、夜中により焦ってしまいそうで。。。

皆さんも、夜泣きなどの時はそのくらいの勢いで何時間も泣きますか?
赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?💦
今から心構えしたいので、体験談ぜひ教えてください。。🙇‍♀️

コメント

deleted user

ミルク飲む以外は寝てたのに、魔の3週のときは、ミルク飲んでもグズグズ・・・
背中スイッチの性能が上がり、置くと起きる泣く・・・
抱っこしてトントンとかしていれば、何分も泣き続けることはなかったですが、とにかく背中スイッチの切り方を教えて欲しかったです!(笑)

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    うちの子も今はミルク飲むと大抵寝たり、寝なくてもおとなしくしてるのですが、魔の3週目おそるべしです…😭💓
    背中スイッチもきっと発動するんでしょうか、、今からドキドキです💦

    • 7月16日