※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝てくれず、寝不足でイライラ。昼間も30分しか寝られず、授乳や抱っこで忙しい。毎日疲れて赤ちゃんに怒鳴ってしまう。どうしたらいいかわからない。

最近、夜寝てくれません。

私も寝不足が続いて頭痛がするしイライラしてます。

母乳あげて、すぐ寝落ちされて寝かして、五分もしたら起きて、ゲップさせてるのに唸りっぱなし。
それを実母はかわいそう、苦しそうっていうし。
イライラするし、ねれないし。

赤ちゃんが寝てるときに私も寝るって無理。
昼間、赤ちゃんが寝てる時に寝ても30分くらいしたら、泣き始めて、抱っこやらしてたら、次の授乳。

一体いつ寝ればいいの。

毎日毎日、夜、唸られて寝れず、ミルクでも寝てくれず。

イライラして、毎日、赤ちゃんにうるさいなーと怒鳴ってます。あー、母親やめたい。
どうしたら良いかわからない。

コメント

Ⓜ︎

たまには日中旦那さんやお母様に見ててもらって、お昼寝した方がいいですよ😌
私も上の子が本当良くなく子で、もう!何泣きやねん!っていつも言ってました😵💦
寝不足って本当人格変えます。
周りに頼って少しでも睡眠を確保しましょう!

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます😭
    旦那が抱くとギャン泣きするので気も休まらないです。
    母もあやすだけでオムツ、ミルクすらしてくれないので、なかなか。
    寝不足恐ろしいです😭

    • 7月15日
オムハンバーグ

一晩だけでもお母さんにお願いしましょう!
断られても、泣きついて、お願いできませんかね?💦
いつ寝ればよいかと言えば、赤ちゃんの寝てるときしかありません😫

でも、それは3ヶ月頃には慣れますし、寝てくれるようになります。
いつまでも寝れないわけではないので、今はとにかく誰かに頼んで一晩だけでも一人になることをおすすめします💦
あとはスクワットしてみたり、心の声をそのまま声に出して「どうしたのー?ねむいのー?ママも眠いよ〰今は夜って言うんだよ〰早く寝れるようになるといいねー」とひたすら一人言、言ってました😔
あとは眠気が極限でオムツでもおっぱいでもない抱っこして!の泣きの時は「ごめん!」と謝りながら泣かせたまま赤ちゃんの手を握って寝てしまってました😅
気づいたら寝てました😅

  • あこ

    あこ

    ありがとうございます😭
    母も働いているので難しいかもです。
    頼りない旦那に頼ってみます。。

    私も、原因不明の泣きがあると、放置して一旦トイレとか行って離れます。
    泣いてても勝手に寝る時ありますよね😂

    • 7月15日
まゆ

まるで私を見てるようです😭💦うちの子も本当寝ないし、昼寝も全然しないし、母からこんな寝ない子見たことないとか言われて、本当毎日育児が辛かったですし、イライラするし、母親やめたい、全部投げ捨ててしまいたいと本気で思ってました😭💦

うちはもう抱っこしたまま寝てました😅💦夜も夜中も抱っこしたままで、朝を迎えたこともしばしばでした😭💦

添い乳して、寝かせる時もありました!授乳したまま自分が寝落ちしてる時もしばしばでした‼️

抱っこ紐とかは新生児から使えるものは持ってないですか❓それに入れて一緒に座って寝てる時もありました😭

  • あこ

    あこ

    ほんと、イライラしますよね💦
    私もこの生活から逃れたいと思ってしまいます😩💦

    夜が本当に辛い😭😭
    抱っこしたまま寝るって落としたらって思うと怖いですね💦でもそれくらいの寝不足やったんですね🥺

    まだ、抱っこ紐なくて💦
    近々買いに行きます!

    • 7月15日