※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら11。
妊娠・出産

39週6日で前駆陣痛が続き、腹痛と腰痛が強くなってきました。痛みの逃がし方や対処法を教えてください。横になると痛みが強く、ソファに座ると楽に感じます。電気敷布が猫に取られました。

39w6dです。
前駆陣痛が続いております。
結構つよめの痛みの腹痛と腰痛が来るようになりました。
痛みの逃がし方、まぎらわし方のおすすめ是非教えてください!

横になるほうが楽なんだけど横になったほうが痛みが強い気がします。
ソファに座っていたほうが痛みが感じにくい気がします。
腰にホッカイロ、お尻のしたに電気敷布の座布団を敷いてあたためていましたが猫に電気敷布は奪われました(^_^;)


コメント

UC-MAMA

鼻から吸って
ろうそくを消す感じで
ゆっくり口からはいてください。
イキミ逃しになりますよ。

  • とら11。

    とら11。

    イキミが出てきたらやってみますね!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月25日
Rはぁーと

陣痛につながりそうですね(^-^)

温めるのは陣痛中も有効ですょ!
私もカイロで温めていました。
誰かいれば会話したり なにかしてると気が紛れます(^-^)

陣痛始まっちゃうと産まれた後トイレとかすぐ行けないので水分のとりすぎには気をつけてくださいね!

あっ・・・床に膝をつけて ソファーに前から倒れ込む体制は結構してました(笑)

  • とら11。

    とら11。

    尿意を感じた途端お腹がはりとても痛くなってしまったのですが床に膝つけでソファーに倒れこむ体勢をしたら呼吸もしやすく楽になりました(*^^*)また痛くなったらやってみます!ありがとうございます

    • 3月25日
こはるママ211

私は前駆陣痛の時はあぐらで座ったり立ったり結構ウロチョロしてました^ ^
陣痛中は横向きから動けませんでした💦
鼻から吸って口から吐く呼吸法で出来るだけ深くするようにしてました。
看護師さんに言われた呼吸法を忠実にしていたこともあってか5時間未満の安産でした!
頑張って下さい( •̀ .̫ •́ )✧

  • とら11。

    とら11。

    呼吸法気にしてみます!
    安産にあやかれるといいな(*^^*)

    • 3月25日
  • こはるママ211

    こはるママ211

    安産菌置いてきます*\(^o^)/*

    • 3月25日