※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろやま
妊娠・出産

東豊病院で2人目を出産予定。1人目の診察券持参で予約可能か不安。2人目の妊娠で病院未受診。電話で確認が早いが、情報を教えてほしい。

札幌市の東豊病院について🏥

9月中旬を予定日に、いま2人目(妊娠8ヶ月)を妊娠してて、里帰り出産で東豊病院で産む予定です!!

1人目を東豊病院で産んでるので
診察券は持ってるのですが
その診察券の番号で予約を取っても大丈夫なのでしょうか🤔?

2人目の妊娠がわかってからは、
東豊病院にまだ一度もかかってないです。

電話で聞いたほうが早いのは
わかってるんですけど、
わかる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

mei

その診察券で大丈夫ですよ!
私も1人目も2人目も3人目も東豊です、親近感です😂💕

  • まろやま

    まろやま


    ありがとうございます🥰
    大丈夫なんですね!
    良かったです💞💞
    白石産婦人科にしようかな?とも一瞬悩んだけど、小児科もあるし1人目も東豊病院だったから…と思って東豊病院に決めました😂💞
    けど、1人目のとき予約金3万円の他に退院の時に6万円ぐらい払ったので高いのかな?って不安になってます😂😂
    🦔さんは、どうでした??

    • 7月1日
  • mei

    mei

    なんか今東豊で分娩したことがある方20000円引きらしいです!言われたのと、東豊に張り紙してます!
    2人目は予約金3万と退院する時16800円で済みましたよ😊💕

    • 7月1日
  • まろやま

    まろやま

    え!!!!!!!!
    そうなんですか!?!?!?
    それはとっっってもいいこと聞きました😍😍😍
    17000円で済むなら助かります😂
    逆になんで1人目のとき、6万も払ったんだろうっていまでも不思議です(笑)

    • 7月1日
  • mei

    mei

    私も1人目の時は退院する時に5〜6万確か払った気がします😂😂

    • 7月1日
  • まろやま

    まろやま

    わ!仲間!!(笑)
    他の東豊病院は手出しいくらでした?みたいな質問では、みなさん安くてなんで私だけ…?って毎回思ってました😂😂

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ


    横からすみません!
    東豊でお産したことあったら2万円引きなんですか!?
    ちなみにそれは期限があるのでしょうか?
    期限無いなら我が家もまた東豊でお願いしたいなぁと思い、食いついてしまいました😆笑

    • 7月2日
  • mei

    mei

    そーなんです!
    いえ期限は書いてなかったです!!

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!2万円は大きいですよね〜。
    頑張って妊活します🥺

    • 7月2日
  • まろやま

    まろやま

    2万円は大きいですよね😳
    そしていまさっき予約取ろうとして、7月がほぼほぼ予約埋まってることに衝撃を受けました😂😂
    やっぱり人気なんですね💦

    • 7月3日
チゲさん

回答ではなくすみません!😭😭
私も娘を東豊で産んでます🥺
同じ3歳7ヶ月で親近感湧いてコメントしてしまいました😂😂

  • まろやま

    まろやま


    あ、ほんとだ😍😍
    11月産まれですか??

    • 7月1日
  • チゲさん

    チゲさん

    そうです!!28日です😆💓

    • 7月2日
  • まろやま

    まろやま

    うちの子は、10日産まれです🥰💞
    幼稚園行きだしてから、生意気度が増してきたけど、ほんと3歳児可愛くてたまらないですよね😂

    • 7月2日
アヤママ

私も2人とも東豊病院で産みました。普通分娩の場合、1人目の時より2人目の時の方が入院日数が短いですよね?そーゆうのもあって、料金変わるのではないかな?と思いました。
私も1人目予約金以外に6万くらい払いましたが、2人目の時は持ち出しなしで、出産一時金以内でおさまりましたよー。

  • まろやま

    まろやま


    ありがとうございます♡
    あ、そーゆーことですかね??
    他の方の質問のところには1人目でも安かった方がいたのでなんでなんだろう?って思ってたんです😂

    • 7月2日
  • アヤママ

    アヤママ

    私は1人目、陣痛が10分間隔で子宮口4センチの状態で入院したんですが、産まれたのは15時間後でした。なので無駄に入院が長くなり、しかも痛み止めも3回使用したので、そーゆうので加算されてそうです…
    2人目は入院した日に生まれたので、退院するまであっという間でしたよ。

    • 7月2日
  • まろやま

    まろやま

    私も痛み止めを1回使いました😵
    全然出てこなくて、分娩予備室に丸一日いたので、それで少し高かったのかもしれないです😢
    次は、すんなり産まれてくれることを願ってます…😂

    • 7月2日
らーーーー

私は1人目違う病院で産みました!2人目11月に東豊病院で産む予定です!

ちなみに、ご飯とかってどーでしたか?♡先輩ママさんに教えてほしいです♡

  • まろやま

    まろやま


    ありがとうございます♡
    ご飯美味しかったですよ😍
    産まれるまでに時間がかかって、分娩予備室で1日過ごしたんですけど、そのとき母と姉が来てくれて私が痛さでご飯食べれないから食べていいよってあげたら美味しい!って私のこと放置で食べてました😂😂
    産まれた後のご飯も、お昼に旦那がコンビニでご飯買って来て部屋で食べよーって来て、その日の私のお昼ご飯はあまり好きじゃ無く…旦那のコンビニのお弁当と交換して食べました🤣
    普段あまり美味しい!ってご飯食べない旦那も美味しいね。って食べてました(笑)

    • 7月2日