※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
妊娠・出産

再婚予定の女性が、妊娠中で連れ子2人を相手にする中で、自分の時間が欲しいと感じています。外出が疲れるため、家にこもることが多くなり、心が狭く感じています。出産後の状況への期待もあります。

再婚予定です。
前までわたしの連れ子2人
今の方とのこ妊娠中で、上の子2人相手してくれたり休みの日はほぼどっか連れてってくれたりと満足してましたが
ここ最近心が狭くなったのか
自分がでかけてないからかただの僻みかもしれませんが
ふらっと飲みいくとかスロットいくとかいわれると
イラッとしてしまいます😭
飲みいくのもスロットするのも別にいいんです。
ただ、なんか自分だけふらっと外でれていいなあーと😂
月曜から上2人が保育園始まるため
出産まで1人の時間が増えるし動けるようにもなるから
また変わってくるのかなあとは思いますが😩

家にこもらなきゃいいと思ってもさすがに
ここ最近お腹も大きくなり体も重く2人連れて外出すら疲れきってしまうためできません😭

コメント

虫ちゃん🐌

私も再婚です☺️
良いなぁ〜私も行きたいなぁ〜って気持ちわかりますよ。ただうちは子どもが割と大きく、日中は自由なのでその点ちょっと楽させてもらってます。

妊娠中は色々と制限されるから羨ましくなっちゃいますよね。
私はお酒好き人間だったので、旦那が飲みに行くときは笑顔で見送りながら心の中で悪態ついてます笑
連れ子を大事にしてくれてるので、飲みに行くのも全然良いんですけどね。
ちょっと羨ましくなっちゃいますよね。
旦那の芝が青く見えるって感じですかね笑
生まれたらパパにお願いして、息抜きしたいですね♡

  • u

    u

    とっても暖かい言葉ありがとうございます😂
    そうなんです!!
    ほんとにわたしもうちは小さいのに
    余計手がかかるのにもかかわらず
    とても大事にしてくれてるし仲良くしてくれているので感謝ばかりなんですがここ最近わたしもお酒飲みたい欲とかもでてきてあと3ヶ月くらいなのに
    いいなあって思っちゃいます😭
    夏だし余計ですかね😂
    ほんとにそんな感じです!!笑
    元旦那と比べるのもおかしいですが
    ほんとに天と地のレベルで違うので文句いいようがないはずなのに羨ましいで心が狭くなってきてます😭
    産まれたらほんとにお願いして息抜きさせてもらうようにします😂

    • 6月1日