※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りすマム
お出かけ

沖縄県の方に質問です。家族で遊べるような場所、海などでおすすめはあ…

沖縄県の方に質問です。家族で遊べるような場所、海などでおすすめはありますか?7月から那覇に住む予定なので、時間かけずに行ける場所があればいいのですが。

地元の方は、海で遊んだりされるのでしょうか?とにかく暑いし紫外線もキツいので、意外と地元の人は海に行かないとか、ありますか?

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私は愛知から夫の地元の沖縄に越してきましたが、海はほとんど入らないです…
ビーチまで徒歩15分ほどですが笑笑

真夏の気温は愛知の方が暑いので割と快適です🤣
ただ、紫外線はやはりキツイので出来れば外出したくないなぁと思いますよ笑

那覇のどこに住まわれるかによるかもしれませんが、室内遊園地もありますよ〜❣️

  • りすマム

    りすマム

    海ほとんど入らないんですか〜笑笑
    子どもを遊ばせてあげたいのですが、大人は疲れますよね、海って😂笑笑
    ありがとうございます😊

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよねー!!
    なので滅多にww

    • 5月27日
よっぴー

沖縄市に住んでるので、ちょっと那覇の事はお役に立てないですが、那覇だと、波の上ビーチ、瀬長島、豊崎のちゅらさんビーチだと思います😊

県民ですが、海は子供が産まれるまでは、海を見に行く事はありましたが、入るのは少なかったです😂

でも、息子連れて海行きますよ〜😊 真昼は暑いので、朝早い時間か、夕方に行ったりします✨公園もその時間帯に行きます!あとは、プールとかも行きます😊

海やプールは、長袖のラッシュガードに帽子を被せて日焼け対策してます👍

  • りすマム

    りすマム

    ありがとうございます!

    さすが沖縄!ビーチはたくさんあるんですね〜
    ワクワクしてきました!

    それにしても、真昼を避けた方がいいんですね〜
    こちらではたいてい真昼は活動時間なんですけどね笑笑
    とても参考になります!
    長袖のラッシュガードと帽子も準備します!

    • 5月27日