※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
ココロ・悩み

結婚式のご祝儀について質問です。親族のお祝儀金額について不安があります。また、結婚式に二日酔いで来た親族のお兄さんについても相談したいです。

結婚式のご祝儀について質問させて下さい😣💦

先日、結婚式を挙げました。
うちの親、親族は遠方から来るので交通費だけでも1人3万でホテル代は私達、夫婦持ちです。(ホテルは豪華でもなくホテル取る時期が少し遅くなってしまい少し休めのホテルです。)

うちの親は画像3人なので父は約、9万円交通費を出してくれました。

あまりお金の事で言いたくはないのですが
私の親のお祝儀は30万円+交通費9万円
旦那のお母さんは20万円ちょいでした(片親です。)

お母さんも片親で大変だと思いますが私は嫁ぎに行ってる側なのでご祝儀の金額は一緒か少し多めだと勝手に思っていました😣💦(失礼ですが)

色んな家庭があると思いますが
義親の方がお祝儀少ない事もあるのでしょうか?

あと、私達の結婚式の前日に旦那側の親族のお兄さんが誕生日で親族のお兄さんは親友に祝ってもらったみたいで二日酔いで私達の結婚式に来ました。

ご祝儀は頂けなかったのですが
この場合、親族のお兄さんが結婚式されて呼ばれた場合はご祝儀はいくら包んだらいいのでしょうか?

旦那にその事について話すると私と揉めそうで心配です💦

コメント

M

親からご祝儀はもらってません。
そもそも親って主催者側なので、ご祝儀貰うというか、引き出物すらなかったですよ!

  • M

    ちなみに私の旦那も片親です。
    結婚するにあたり引っ越しなども含め、金銭的援助の額は私の親のが遥かに高く出してくれてます。
    でもお金に関してはそれは親の気持ちですし、どっちが多いとか少ないとか…そういった細かいこと言うのはなーと思いますよ?
    もしお金でとやかく思うなら、両家顔合わせをした際に、結納をしっかりとして結納金を貰うのが一番揉めないかと思います。

    • 5月27日
エイヤ

嫁いだ意識があるということですか?

まぁでもそれとは別に全然ある話だと思います。

前提は関係なく、義兄は親族なら夫婦で呼ばれた場合7.10万かなあと思います。

s

私の旦那も片親ですが20万でした、ちなみに出産祝いも百日も実親の方がたくさん祝いくれます。
自分の親ばっかりって思いますし、嫁に行ったのにって思いますが仕方ないしその分実親とは子どもたくさん会わせて、義母とは月1会うかどうかです。

夫婦で出席なら普通だったら10万かなと思いますが、もらってないなら7万かなと🤔
気持ち的には5万にしたいですが、成人しててご祝儀もってこないって恥ずかしいですね、、、

moo

私の旦那は片親です。
結婚式のご祝儀は私の親族の方が金額多かったです😂
まぁいただけるだけ良しと思ってます💦

🌸

私の親は結婚祝いに家電全て買ってくれました。
グアム挙式だったのですが、兄夫婦の旅費も出してくれ、50万くれました。

しかし、義両親は10万でしたよ😅💦

ちなみに、出産祝いやお年玉なども義親はビックリするぐらい少ないです。
なので、私もかなりモヤモヤしてます。
オムツ1枚すら買ってもらったことないです。

その代わり、全くお世話になってないので、娘と全然会わせてません。
年2.3回会えばいい方ですかね?
逆にそれが今となっては楽でいいですが。

私は義親は、自分達には次々に家電買ったり無駄遣いして贅沢はするけど、孫に使うお金はないんだろーなって冷ややかな目で見てます…笑


親族のお兄さん、まず結婚式に二日酔いで来るとかありえないですし、ご祝儀もなしとかかなり非常識ですね…。

でも、結婚式に呼ばれたらご祝儀払わないわけにはいかないですし、腹立ちますね。
夫婦なら10万ですが…もらってないなら7万ですかね…
でも可能なら、理由をつけて自分は欠席して、旦那だけ出席で5万にしたいところです…笑

ななな

頂き物なので、もらえるだけよくないですか?
ご祝儀といっても、その人の気持ちだと思うので。
なんだかお金を貰うために結婚式を挙げたとのように聞こえてしまいます😭
私達は自分達にお金の余裕がなく結婚式なんてしていません。
幸せな気持ちをみんなと共有する場だと思っているのでお金のことは気にしないですね。
片親ならなおさら苦労して子育てして下さってきて、なのにそのお嫁さんからそのようなこと思われていたらとても悲しくなると思いますよ😥
むしろ私だったら義母さんに感謝の気持ちを込めてこちらから何かしてあげると思います。

ちびっこmama

7万でいい気がします!
本当なら5万でいいくらい😣

うちも両親は30万と家電を全部買ってくれました✨
主人の両親も離婚されていますが
義父はもう退職されてますしお金がないことはわかってたので、御祝儀はいらないと言いましたがムービー代などの20万位を払ってくれました😭

が、義母は自営で儲けてたのに一切御祝儀なし。
勝手に大きなバルーンを注文していてサプライズ、、、
披露宴でそれを飛ばすことになり、聞いたら10万💦
ありがたいですが色々思うことがありました😣

義兄家族は4人で3万、さらにその奥さんの着物のレンタルや着付け代など支払いを私達にされてて揉めました😩
さらにその下の義兄も4人で3万💦
兄弟には引き出物用意してたので大赤字で主人が可哀想でした😱

私は一人で3万包んでお兄さん達の結婚式行ったけどと思ってしまいましたが、、、

うちの母が、嫁にいったと思わなくていい!うちの婿に今からする!と言い出したきっかけです😰

deleted user

私は義親の方が多かったです。
まぁ、旦那が長男ってのもあると思いますが😅
でも、片親で20万も出してもらえるって良いほうじゃないですか?
主さんは少しばかり義母に期待してたのかなと感じました😅

親族のお兄さんなら、5~7万円くらいだと思いますよ!
でも、御祝儀もらってなく二日酔いで参加されたのなら5万円くらいでいいと思います💦

麻婆丼

今後もご祝儀で比べることはまずやめた方がいいです。
お義母さん1人でその金額ならいいと思いますが。
お祝いは気持ちですから常識の範囲であればいいと思います。

二日酔いでの結婚式参加はよろしくはないけど他人に迷惑かけてなくて普通にしてくれてるなら分からないしまあ目を瞑ります。御祝儀無しはありえませんね。

ご祝儀出す場合は夫婦なら最低でも7はいるかな?と思いました。

この先も多い少ないとモヤモヤするなら両家からのお金の援助は一切なしか統一すればモヤモヤすることもありませんよ😊✨

すみっコでくらしたい

両家に援助入りませんと断ったらからか
義実家は御祝儀なかったですよ!
引き出物もあって着付け代もこちらが出してるのに(笑)

うちの親から祝儀貰ったって言ったら
とてもばつの悪い顔してました(笑)


親戚のお兄さんの結婚式が今後あったら
7万だけ包んで疎遠でいいと思います。

しらす

私たちは
両家に援助はいらない旨を伝えていたためか、
義母(義父は他界)からは御祝儀なしでしたよ。
他のゲストと一緒で、招待しているつもりだったので
引き出物も用意していました。

正直びっくりしました。
私の両親からは当日もらったので
金額じゃないけど
なんだかなぁという思いでした。
ちなみに50万でした。

最近、夫と義母が軽く言い合いになり
『結婚式も世話になっといて
よくそんなことが言えるね』と。
開いた口が塞がりませんでした。

なので、しのさんの場合
義母の相場観と実親の相場観が
合わなかっただけかなと。
なかなか
相手の親がどれぐらい包んでくるかなんて
わからないですもん。
そう思えると少し穏やかになれるのでは😊

それと、
親戚のお兄さんにはビックリですね。
従兄弟とかですかね?
その親戚のお兄さんの結婚式なら
私なら夫婦で出席して5万にします。
子供がいればプラスαですね。
自分や夫が世間知らずと風潮されたくはないので最低限を包みます。

みか

皆さん、沢山の意見頂きありがとうござます🥺💖
とても参考になりました!

お互い育った環境が違うのでご祝儀についてはあまり深く考えないようにしょうと思いますヾ(*'ω'*)ノ