※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haha
子育て・グッズ

朝昼寝が30分で起きて泣いてしまう赤ちゃん。30分で起きる癖がつくと寝れなくなる可能性があるため、抱っこして寝かせる方がいいでしょうか?

30分の壁が越えられません😭
夜は自分で寝て5、6時間寝たり、朝まで寝てくれるのですが、朝寝、昼寝は30分で起きます💦
ネントレして寝入りはオルゴールと暗くすれば自分で寝てくれます!でも30分で起きて、泣いて、、、
泣きすぎるとまた寝れなくなるので抱っこして落ち着かせて、また置くの繰り返しをしているうちに目覚めちゃいます💦
30分で起きる癖がつくとそれが習慣になってしまい寝れなくなるというのをネットで見たりしたので、30分で起きたら抱っこでもいいから寝かせた方がいいのでしょうか?

コメント

あす

同じく生後5ヶ月の頃、昼寝など30分や45分くらいで起きてしまってました💦

今7ヶ月になったところですが、1時間半くらいは寝るようになりました😊
ズリバイやハイハイが出来、活発に動き始めたからかもしれません👶

なので、癖がつくとかはないのかなぁと、私は思います😌個人差はありますが💦

また、その頃は、起きたんだねぇ、また眠くなったら寝ていいよーくらいで、やっていました✨

はじめてのママリン🔰

うちも少しの物音で起きたり1歳までは30分、長くても1時間とかで起きてましたが、今は2時間半とか3時間寝てしまいます…寝すぎやばい!
私も上の方のように、癖がつくとは思いません!

ふみ

こんにちは😃

うちの娘もお昼寝は短時間(だいたい30〜40分)で起きる子でした。

あるネントレ本に、日中は明るさだったり眠くなるホルモンの分泌が少ないので、夜の寝んねよりお昼寝が苦手な子もいると読みました。

そのため、お昼寝も就寝と同じ環境(お昼寝させる部屋は遮光カーテンで真っ暗)で寝かせるようにしました。

昼夜逆転もなく、寝つきは早く、寝る時間は伸びました。

まだチャレンジしてなければ、試しにしてみてください😃

mako

うちの息子は45分の壁なんですが、こういう傾向にあります↓

壁を越えられないケース
・昼寝前のミルクが足りない
・昼寝前のゲップがちゃんと出きっていない
・寝つく時に抱っこやミルクを飲みながら寝落ちしてしまった(寝つく瞬間に一人で布団の上にいなかった)
・お腹が痛い
・遮光が甘い(人の顔が見えないくらい真っ暗にする必要あり)
・オルゴールかけっぱなし(45分経つ前に切れるようにセットしておかないと45分で眠りが浅くなった時にオルゴールの音が邪魔で起きるっぽい)
・寝返りしてしまっている(息子はまだですが娘が4ヶ月頃の場合)
・上に動いたり回転したりしてぶつかっている
・暑い、寒い

あと息子の壁の越え方です↓

壁の越え方
・泣いてもこっそり覗いて、上記のケースに当てはまらないことを確認。
・すぐは行かずに20分ほど様子を見る
・自力で寝つかなければちょっとミルクをあげて再度寝かせる
・これでも寝つかないことが続くなら、まず長く寝ることに慣れてもらうため、泣き始めたら本泣きになる前にはすかさずドアの隙間からスマホを突っ込んでYouTubeのドライヤー音をかける(笑)→阻害要因がなければ大体寝ます。これで寝なければ何かしら寝付けない要素があると思うのでその日は諦めて起こします。

息子は1ヶ月半頃に壁を越えられないことが続きましたが、2ヶ月頃からは基本は昼寝2時間ぶっ通しでします💡最近飲みムラがあり空腹で起きることも出てきましたが。
5ヶ月くらいは成長期のため空腹で起きてしまっている可能性もあると思います。であれば、離乳食が進むにつれ起きなくなっていくかなーとは思いますよ😊