※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てち
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が鼻づまりで苦しそう。吸引器やピンセットでは取れず、どうすればいいか悩んでいます。

赤ちゃんの鼻づまりってどうすればいいのでしょうか?


7ヶ月の娘の片鼻がずるずる言っています。
昨日の夜中寝ている時にいびきをかいていたのですが、ズズズッと言う音で、どっちの鼻が詰まっているのか片方ずつ抑えると、詰まっていない方の鼻だけで息をしているような感じです。
起きた今も息をするとズズズッと聞こえます。

鼻の中をライトで照らして見たのですが、鼻くそはありません。
かなり奥で詰まっているような感じです。

苦しそうなのでどうにかしたいのですが、吸引器でも出て来ません。ベビーピンセットでも取れませんでした。
皆さまこう言う時はどうしますか?

コメント

ぱーぷる

自宅で何やっても解決しなかったら耳鼻科連れて行きます☺️
ついでに耳掃除もしてもらう👂✨

  • てち

    てち


    回答ありがとうございます!
    何日か様子見てから連れて行きますか?
    気になったらすぐに連れていってしまいますか?

    • 5月13日
  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    私は結構様子見で病院行くのは最終手段な事が多いです!
    いつからですか?
    7ヶ月だったら2〜3日経ってて治らないなら行くかな?

    • 5月13日
  • てち

    てち


    今のところ起きている時は鼻が詰まってても本人は苦しそうではないので様子を見てみます!
    寝ている時にもし呼吸が苦しくなったら、、と不安になってしまいますね💦

    • 5月13日
  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    そう、本人は普通なんですよね😳
    うちの娘も鼻詰まって寝てる時、何回も寝返りうったり体起こしたり明らかに眠れてないのに平気なんですよね🤔
    聞いてるこっちが苦しくなっちゃう🤧
    鼻詰まって寝不足で機嫌が悪いならすぐ連れてくけど…んーでもやっぱ耳鼻科行って鼻通り診てもらって損はないなって思って連れてくかもです😂

    • 5月13日
  • てち

    てち


    そうですね💦
    きいろさんの仰っていたように何日か様子見て治らなければ病院に連れていってみます💦

    • 5月13日
deleted user

耳鼻科行くか、7ヶ月ならベポラッブ塗ってあげるといいですよ!

  • てち

    てち


    ありがとうございます!
    ベポラップは鼻の下に塗るような感じですか?

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベポラッブは背中とか胸に塗るやつです!
    手に残った微量の物を鼻の周りに塗ったりもしてます笑

    • 5月13日