※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

娘が鼻水が止まらず、夕方から泣くように。受診が必要か、アドバイスをください。

6ヶ月になった娘、昨夜夫の実家へお泊りにいったのですが、乾燥と寒さで鼻水が止まらなくなってしまいました💦

お昼頃からはしょっちゅうくしゃみをしては、鼻水がだらーーんというかんじで完全に口呼吸です。

すでに帰宅して、とりあえずこまめに鼻水を吸うことと、加湿はしっかり、部屋は暖かめにしように…とは思っているものの、夕方からは鼻水を吸ったり拭こうとすると泣くようになってしまいました。

あと何かできることや、すぐに受診した方が良いか?など何かアドバイスください!!

コメント

SHIORI★

すぐに受診しなくても大丈夫だと思います!
でも小さい子は鼻水がでると中耳炎になりやすいので小まめに鼻水を吸う事と耳垂れがないかチェックしておくといいですよ😀

  • りん

    りん

    お返事遅くなりました!
    耳垂れ、全然意識していなかったのでこまめに確認しつつ鼻水を吸っていたら大分よくなりました✨
    ありがとうございました😊

    • 5月1日