※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

父の相続について悩んでいます。土地と建物が父の名義で、私の家だけ私の名義です。私か母の名義にするか迷っています。母が先に亡くなった場合、私の財産は旦那に行く可能性があります。どうすればいいでしょうか?

相続について何度も質問させて貰っています💦
父が亡くなり、今司法書士に相談中です。
今父の財産として、相経営しているアパート1つ
同じ敷地内に、私の実家、私の家が建っています。私の家は、建物だけ父、母、私の名義で建てました。
それ以外全てが父の名義になっています。土地も。

私の名義にするか、母の名義にするか悩んでます。
2次相続のときにたくさん取られるから私の名義に全てしてしまおうと考えていましたが、もし私の名義にし、私が母よりも先になくてなってしまった場合、旦那に財産がいきますよね?
旦那が再婚したりして財産を全て奪われたら、母の行き場が無くなると思い、とりあえず、私の家の土地は私に財産分与し、他の土地は母のものにしようか考えていますが、どう思われますか?
相続にお詳しい方教えてください。

コメント

なっちゃん

うちも同じです!
同じ考えで名義は亡くなった父のままにしてあります。
いくら旦那さんと親が仲良くてもどうなるかわからないと。
一度、それなら私の子どもに…と考えましたが結局同じで息子の嫁に追い出されたら終わりだからと話は消えました☺
とりあえず、土地や建物は名義は変えず現金に関してだけやれるだけやっているかんじです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!やはりそうですか!

    亡くなったお父さんの名義のままでもいいんですか?💦💦💦

    • 4月18日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    今のところ大丈夫ですよ☺
    固定資産税の支払いとかは母にくるように変更したりはしましたが特に今のところ問題ないです。
    因みに亡くなって3年目です。
    父の遺産、保険はとりあえず全て母親の口座にいれたので、このままではもし母親が亡くなったときに私たち(兄がいます)に相続税がかかってくるようなのでそうならないために、現金は私と兄、そして私の子ども二人の通帳にこまめに移しています。そして隣に住んでますがなるべく私たちのお金を使わずに母親が生活費を出してくれています。
    食費、ガソリン、旅行、車購入、家建てる援助、車の税金、固定資産、などです。
    とりあえず母親の口座を800だったかな?以下にしないともし施設に入ったりしたら食費などの金額が一番ランクが高くなるとかでとりあえずちょこちょこ動かしてます🍀

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    大丈夫なんですね!始めて知りました。通帳にこまめに移してるとは年間110万の事ですか?

    母の貯金は父の貯金と合わせると5000千万以上はあります。他に対策はありませんか?

    • 4月18日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうですそうです☺
    年間110ですけど出産祝いや誕生日、初節句、入園などで実際はそれ以上もらっていますが、こまめにおろしているので母親→孫にってわからないと思います❗
    親戚にもらったとか逃げ道はたくさんあります。
    家を建ててないなら1300万くらいまでは援助してもらえます。あとは教育資金が可能と思いますがこれはかなり面倒だったのでうちはやりませんでした。
    あとは孫の学資保険を私の名義と旦那の名義で一括で払ってくれました!
    あとは私のドル建ての貯蓄に一括で入ってくれたりしました。
    亡くなる寸前にお金の移動があればあやしまれますが長くコツコツしてたらそうそうわかりませんよ!
    とりあえずお母さんの通帳の中身を800以下にはしていた方が良いですよ!
    800はちょっとうろ覚えなのでちょっと確認してみてください。

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。家は建ててもらいした!

    やっぱり手っ取り早いのは保険を一括で払って貰うことなんですね!ちなみに、介護施設を利用した場合、800万以下がいいんですよね?それ以外でなにかありますか?

    • 4月18日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    確か800だったと思いますが多少前後するかもしれません。
    あとは、うちは母が亡くなったら保険金がいくつかおりるみたいなんですがそれがおりてしまうと相続税が発生してしまうようなので掛け金がマイナスにならない時がきたらいくつかを解約して現金化にすると言っていました☺
    あとは、相続を沢山で割るなら旦那さんとお母さんが養子縁組すると旦那さんも人数に入ります。
    ただこれは万が一離婚とかに、なると色々面倒なので我が家ではやっていません。
    うちは、孫の通帳はゆうちょと地方銀行など3つ渡してありそれにいれてくれています。
    もし母親の800にするやつが減ってきたら孫の通帳を使わせます🍀
    学資なんかは何口かけても関係ないのでオススメですが今は率が悪いので下の子からはドル建てに入ってもらいました☺

    • 4月18日
deleted user

不動産の評価額がいくらになるかでも違いますが、贈与税がかからないなら先にゆーりんさんの家の土地を贈与してもいいと思います!
相続税より贈与税の方が高いので、相続時精算課税制度などを使うのもいいかもしれません。
生命保険は非課税いっぱいになっていますか?
もしまだ非課税いっぱいではない場合は、それを埋めてしまったほうがいいと思います。
あとは年110万円の贈与を使うですかね。
2次相続を考えるとお母様もいくらか相続した方が安くなる可能性もあるので、シミュレーションをしてもらうのも手だと思います!

  • ままり

    ままり

    わかりました!
    かからないというのは母が全て相続した場合ですが、
    私の家の土地は私のものにしていたほうがいいってことですよね?
    生命保険は父は入っていませんでした。

    シュミレーションしておきます!🤔

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    贈与ではなく、相続します!

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お父様亡くなられていることを読み落としてました、すみません。
    それではお母様は保険に入っていますか?
    相続人がゆーりんさんだけなら非課税500万ありますので、それを使った方がいいと思います。
    登記の費用も考えるとゆーりんさんの土地建物はゆーりんさんにしていた方が、二度手間にならなくてすみます。
    お母様の住んでる方はリスクもありますのでお母様がいいと思います。
    お母様がまだまだお元気なら預貯金全部相続してもらって毎年贈与や子供のお祝いなどで貰うことが1番の節税かと思います!

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    母は死亡保険しか入っていないです!
    それも80まで亡くならないと出ないやつです💦

    相続人は私だけです。

    わかりました!建物は父、母、私の名義ですが、今は父を抜いた、私と、母の名義でいいのでしょうか?

    それとも母も抜いたほうがいいですか?

    わかりました!預貯金はそうします🤔

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    死亡保険で大丈夫です。
    相続人一人当たり500万の非課税枠があるので、それは利用した方がいいと思います。
    80歳までに亡くなったら出るんですか?出ない方ですか?
    いずれにしてもいつ亡くなっても出るものにしていた方がいいかもしれませんね💦

    ゆーりんさんのお家の名義ですよね?
    それであればお母様とゆーりんさんで大丈夫だと思います。
    もしお母様が亡くなられたらゆーりんさんに行きますし、ゆーりんさんが先にもし亡くなってもお子さんに行くことになるので大丈夫だと思います。
    上記は遺言など書かなかった場合なので、遺言を書いているとトラブルにならないとは言えないです💦

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    80までになくなったらでます。母には一生の保証がいいよといってるのですが、なかなか変えなくて💦

    そうなんですか!家は私がなくなったら母の名義も入ってるので、母に行くかと思ってました!

    500万までなら大丈夫なんですね🤔

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変えて貰えるといいですね!

    ゆーりんさんがもし亡くなるとゆーりんさんの持分は相続人である旦那様かお子さんに行きます。
    お母様がもし亡くなるとお母様の持分は相続人であるゆーりんさんに行きます。
    ゆーりんさんの持分は遺産分割協議で旦那様かお子さんか、どちらもという可能性もありますがお子さんにしたいなら遺言を残すのもありだと思います。

    不動産は持分という考え方なので、共有名義人が亡くなったからといって全部が生きてる共有者になるわけではないです。
    持分が例えば1/3ずつだとすれば、お父様の名義の1/3をゆーりんさんにするとゆーりんさんの持分は2/3になります。お母様の持分は1/3です。
    そこで次にゆーりんさんが亡くなったとすると、お母様の持分は変わらず1/3です。
    ゆーりんさんの持分2/3を旦那様とお子さんが相続することになります。

    生命保険の受け取りが500万円までならその500万円には相続税が課税されません。相続人が2人なら1000万円までです。
    相続税の基礎控除を下回る財産であれば関係ないので大丈夫です。

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!助かりました!


    よく考えて、相続しようと思います!

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    あともう一つ質問してもいいですか?💦
    今間に司法書士を挟んでいるのですが、父の残高証明書をとってきてくれと言われました。
    毎日のようにATMにかよい、母の通帳に入れてました。もちろん全てお見通しになることは承知ですが、凍結されると面倒というのが頭にあって。
    まだ少し銀行に残ってます。
    300まんくらい。全ておろしてから残高証明書をとったほうがいいでしょうか?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その残高証明書は死亡日現在のものでしょうか?
    多分遺産分割協議書を作るために取るように言われたと思いますので、死亡日現在だと思いますので下ろしても下ろさなくてもどちらでも大丈夫だと思います。
    ただ、銀行によりますが少額だと代表相続人だけで手続きができるので下ろしてから手続きしてもいいかもしれません。
    相続人が2名なのでそんなに手間もかからないかもですね。

    • 4月18日