※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこママ
子育て・グッズ

娘が新一年生になり、友達との関係や学校生活に不安を感じています。自身の過去の経験から心配しており、娘の様子に不安を感じています。

小学一年生の娘について。
長女がこの春新一年生になりました。
すごく人見知りな性格で内弁慶なので色々心配はあるのですが、幼稚園は恵まれて友達もすんなりでき、楽しい幼稚園生活を送れました。
小学校も幼稚園で仲良かった子が一人同じクラスになっていて安心していたのですが、今入学して一週間経ちますが、どうやら席が離れているでかその子とは学校で話していないようです。
私が心配で、◯ちゃんと話した?
今日は誰と友達になったの?
とか話すのですが、隣の◯ちゃんにおはよう、って言ったよ、とか今日は誰とも話してない、とか言っていて大丈夫かと心配になりました(*_*)
休み時間も話さないの?と聞くと、休み時間は自由帳にお絵かきしたり、本読みしてるよ、と言っているので、みんなは?と聞くと同じだと言っています。私はみんな遊ばずにずっと教室で大人しくしてるのかな…と思ったりしちゃいます(>_<)
実は私自身が友達作りが下手で幼稚園~小学校まで友達ができずイジメられた経験があります。
それがあるので娘にはそうなってほしくない、という思いが強いのかもしれませんが、入学当初はこんなもんなのですかね(>_<)
今日は口周りに傷を作って帰ってきて、もしかしてイジメられた!?と不安になりましたが本人は痒かったから掻いた、と言ってました。
一応学校は楽しい、勉強が楽しいとは言ってますが私の心配しすぎですかね(*_*)

コメント

deleted user

小学生になると、学校での様子があまりわからなくて不安になりますよね。保育園や幼稚園と違って親が学校に行く機会も減りますし、子どもから話を聞くしかなかったり。

私も息子が入学したばかりはかなり心配してました。学区内でも小さな保育園(各学年1クラス)に通っていたため、入学してから知り合う子のほうが多く、まずは友だちができるかどうか…と。
息子も積極的なタイプではなかったですが、意外と、同じ保育園だった子以外の友だちとよくあそぶようになったようで、しばらくすると聞く名前が知らない子ばかりになっていきました😊

心配かもしれませんが、もう少し様子をみてあげてはどうでしょうか?あまりこちらからあれこれ聞かず、娘さんから話をしてくれるのを待ってみるとか。学校が楽しいと言って通えているなら、きっと娘さんなりに学校での過ごし方を徐々にみつけていっているのかもしれませんし。あまりいろいろ聞かれるのも微妙かなって思ったりもしちゃいます。すぐに友だちができる子、時間をかけてゆっくり仲良くなっていく子、いろいろだと思います。

授業参観や家庭訪問はそろそろじゃないですか?
うちのとこは今週授業参観、来月連休明けに家庭訪問があります。
実際に学校での娘さんの様子を見たり、先生に不安なことを伝えたりできると、また少し気持ちが楽になるかもしれません😌
まだ入学してひと月もたっていませんし、今は学校が楽しいと言っている娘さんの言葉を信じて見守ってあげる時期かなって思います😊

  • みーこママ

    みーこママ

    ありがとうございます。
    まだ二週間しか経ってないのでもう少しゆっくり様子見ることにします(^-^)
    元々時間がかかる子ですし…
    明後日授業参観があります!そこで少し様子をみることにします(^^)

    • 4月17日