※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀saku🍀
妊娠・出産

2学年差で焦り、3学年差のメリット知りたいです。焦りを和らげるアドバイスもらえると嬉しいです。

2人目の妊活に心のゆとりがほしいです。
3学年差のメリットを教えてください😣

娘が一歳になるくらいから2人目の妊活を始めようと思っていたのですが、自分がバセドウ病であることが発覚したため甲状腺の数値が下がるまで妊活NGになってしまいました。
半年ほど薬を飲み、先月からやっと妊活OKになったのでタイミング頑張りましたが残念ながら今回は生理が来てしまいました。

できれば2学年差でと思うともうあまり時間がなく、あと3周期くらいしかチャンスがありません。
更に周りの人の2人目の妊娠が羨ましく…妊娠を焦る気持ちが強くなってきてしまいました。

焦っていると余計妊娠しづらくなってしまうので、3学年差でもいいじゃん!というゆったりした気持ちで妊活に挑みたいです。
3学年差だとこういうところがいいよ、など前向きになれるようなお言葉をいただけたら嬉しいです😢
それ以外でも何か妊活に対する気持ちの持ち方などのアドバイスがあればお願いします🙇‍♀️

コメント

mamama

3学年差のメリットではないですが、あと3周期ほどしかチャンスがないということは、もし2学年差になったとしても、早生まれになるということですよね?
早生まれは小さいうちは大変じゃないかなと思います。4月生まれの子と比べると、1年近い差があるので、運動面の発達や、体格など、付いていくのが大変なことも多くなりそうな気がします。そういう意味で、もし2学年差がダメで3学年差になっても、春や夏生まれなら余裕を持った子育てができるのじゃないかな?寒い時期に生まれると新生児の頃のお世話も大変だし…。

  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    コメントありがとうございます😊
    早生まれになりますね😣発達の早い子ならいいけど発達ゆっくりちゃんだと幼稚園のプレにも影響でることもあるみたいですもんね…。
    娘は歩き始めも何もかも遅くものすごくマイペースな子なので次の子もその可能性が…と思うと早生まれは回避した方がいいかもとも思い始めました😅
    寒い時期だと沐浴とか夜間の授乳も大変ですよね。
    ありがとうございます!早生まれはあまり気にしたことがなかったので聞けてよかったです😊

    • 4月4日
Hina mama💕

うちは1歳9ヶ月差の2学年差姉妹です🙂

まだまだ抱っこの時期に抱っこしてあげられませんでした😔
上の子もまだちょっとしか言葉が出ないから2人とも言いたいことがわからないし、ちょうど絶賛イヤイヤ期でたまにどうしたらいいの状態になります😂
母に言われたのは、2人同時オムツは大変だねーと言われました😂

私も2学年差がよかったので大きくなってからの3学年差のメリットはわからないですが、2人目を妊娠、出産して大変だな~と思ったことです😊

  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    コメントありがとうございます😊
    一歳だとまだ抱っこ抱っこですよね。
    うちの子は歩き始めが遅くまだ歩けるようになって2ヶ月も経たないくらいなので抱っこ必須です😅
    上の子と言葉でのコミュニケーションが取れるようになってからだと下の子の育児も多少はしやすそうですよね。
    ありがとうございました🍀

    • 4月4日
ScienceKK.

私の弟は、私が4歳の時に生まれたのですが、母がいつも『あなたが手伝ってくれたから本当に助かった』と言ってくれます😊
育児に余裕も持てたと言っていました😊‼️

  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    コメントありがとうございます😊
    4歳ともなるとちっちゃなお母さん役をやってくれそうですね☺️
    年の離れたきょうだいならではのメリットですね!
    ありがとうございました🍀

    • 4月4日
maru0411

バセドウ持ちです。
子どもは2歳8ヶ月差の2学年差の姉弟です。
うちも3学年差ではないんですが、
周りに2学年差が多く、憧れ程度で妊活しました。
いざ生まれてみると、お姉ちゃんの赤ちゃん返り、イヤイヤ期、気候の変わり目、花粉症の時期が重なって、色々大変です。まだ100%自分でできるわけではないので、手がかかります。
何より辛いのは、お姉ちゃんに我慢させていることで、毎日母娘で涙してます。
そして、バセドウ病ですが、妊娠すると数値はさらに安定して、薬の数も減っていきますが、産後数ヶ月で悪化します。また、バセドウが落ちついてくる&妊娠すると体力がかなり落ちるので、産後キツイ時期にキツイ子育てが重なって、大変だと思います!
2学年差、3学年差はそれぞれ一長一短ですが、よりおちついて子育てができるのは、年が離れている方かなと思いました😭

  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    コメントありがとうございます😊
    そしてご出産おめでとうございます🍀
    赤ちゃん返り大変ですね。うちの子もとっても甘えん坊なので絶対赤ちゃん返りすると思います😭
    バセドウ病の治療前はかなり体力的にも厳しかったのでそこに乳児の世話が重なると思うと結構ハードですね💦

    なかなかバセドウ持ちの方にお話を聞く機会がないので何点かお伺いしたいのですがよろしいでしょうか😣
    2人目の妊活を始めてから授かるまでどれくらい期間がかかりましたか?バセドウ病だと授かりにくくなるケースがあると聞きそれも不安材料の一つです。
    また、バセドウ持ちだと数値によっては個人病院は断られることがあると聞いたことがあるのですがmaruさんは総合病院で出産されましたか?
    産後お忙しい中恐縮ですがお時間のある時にご返答いただけたら幸いです。
    よろしくお願い致します。

    • 4月4日
  • maru0411

    maru0411

    何でも聞いてください!お役に立てることがあれば😊✨

    妊活ですが、1人目も2人目の時もバセドウ治療中でした。確かにバセドウだと不妊になるとか言う方もいますが、私の場合全くありませんでした。お恥ずかしい話ですが、2人とも妊活1ヶ月で授かりました😳こればかりは、体質も大いにあると思います。

    産院は総合病院でした!万が一の事を考えてNICUなど設備が整っているところにしました。
    私自身、総合病院がよかったので、断られたケースはなかったのですが、
    バセドウ母体はハイリスク妊婦になるので、個人病院だと断られるケースが多いみたいですね😭
    1人目は数値がギリギリのところで妊娠したんですが、産婦人科の先生からは、産後赤ちゃんに母親の甲状腺ホルモン値が一時的に移行するので、赤ちゃんの甲状腺ホルモンが高値になります、と言われていました。出産して、その通りになり、GCUに管理入院しました。総合病院でほんとによかったと思ってます!
    2人目は数値が完全に安定していたので何も問題なしでした。

    • 4月4日
  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    ありがとうございます☺️

    すぐに授かったんですね!そういう例もあると思うととても心強いです✨
    我が家も娘の時は1周期目で授かったのですが、先月タイミングはバッチリだったはずなのに妊娠できなかった為もしかしてバセドウ病のせいで…と思ってしまっていました😣でもmaruさんのようにスムーズに妊娠できる方もいらっしゃるんですね!😊

    やはりそうなんですね💦
    近くにNICUがある病院が無いもので😢
    個人病院がいいなと思っていましたが赤ちゃんのことを最優先で考えるとそうも言ってられないですよね。
    ちなみに数値がギリギリというのは何の数値でしょうか?😣

    • 4月4日
  • maru0411

    maru0411

    そうなんですね😭バセドウより橋本病の方が不妊になりやすいと聞きます。TSHが高いと妊娠しにくいホルモンが出るそうです。sakuさんのところにも赤ちゃん来てくれるといいですね😊✨

    1人目は自宅から1時間のところでした。2人目は15分のところでした。2人目は2時間半のスピード出産だったので、家から近くでよかったです😱自宅からの距離も大事ですよね✨

    1人目の時の数値はFT3.FT4.は正常値でしたが、TSHは低いままでした。
    一番重要なのはTRAbだそうです。これが10以下になって初めて妊活オッケーと言われました。確か正常値は2以下だったと思います。TRAbは10をやっと切ったとこだったので、ギリギリでした。

    • 4月5日
  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    おはようございます😊
    そうなんですね😳知らなかったです!
    ありがとうございます☺️かわいい赤ちゃんに会うために頑張ります!

    2人目はやっぱり早かったですか💦自宅から1時間だとちょっと不安ですね😅
    普段からバセドウ病を診てもらっている病院で出産しましたか?私が今バセドウ病の治療をしているのが大きな病院ではないのでそっちも転院を検討中です😢

    そうなんですか!まだ3月の採血の結果は聞きに行ってないのですが、2月の結果は唯一正常値なのがFT3でFT4もかなり正常値に近づいていました。
    しかしmaruさんと同じくTSHはまだかなり低く💧更にTRAbはまだ24もあります。(治療開始時は62だったのでかなり下がってはいますが…)
    今度病院に行った時にもう一度聞いてみようと思います😢
    先生がそういう事を詳しく話してくれないので教えていただけてとっても助かります😣ありがとうございます!

    • 4月5日
  • maru0411

    maru0411

    1人目は普段からバセドウを診てもらっている病院でお産しました!
    バセドウが関係あるのか体質なのかはわからないですが、切迫早産で入院してしまったので、自宅から1時間の距離はきつかったです。特にお見舞いに来てくれる母や主人には...
    なので、2人目のお産は違う総合病院にしました!
    バセドウの治療は、私は何回も転院しましたよー✨はじめは近所の内科で、専門的に診てもらいたかったので、専門医のいる病院、よりベテランの先生のいる今の病院に転院しました。それからはずっと変えずに同じ病院です。
    sakuの通っているところは専門の先生はいますか?😳

    私もTSHの値は最後まで低かったです!5.6年してやっと正常値でした。TSHは低くても大丈夫そうな感じでした。1人目は妊活、妊娠中も低いままでした。
    TRAbは高かったんですねー😭もう少し下がってほしいところですね🥺

    • 4月5日
  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    切迫早産大変でしたね💦1時間だとなかなか距離がありますもんね😣
    私が行っている所は普通の内科なのですが先生が甲状腺に詳しい先生なのか甲状腺の治療もやっています!とホームページに書かれていたので通っていたのですが、少し通いづらい場所で😢
    いずれ妊娠したら総合病院で産む可能性があるなら甲状腺の方も総合病院で診てもらったらいいのかなと思いまして😌

    メルカゾールではなくずっとチウラジールで治療しているのでなかなか下がりづらいのかもしれません😢
    次の検査でもう少し下がっているといいのですが。
    ちなみに転院する時って紹介状を書いてもらうんですよね?今度行った時にお願いしてみようかなと思います💦

    • 4月5日
  • maru0411

    maru0411

    そうですね😊紹介状書いてもらった方がスムーズに行くと思います!総合病院だったら初診料も高いと思いますし。
    転院先の病院に甲状腺科や代謝科、内分泌科などがあるといいですね🙂

    妊活するならチウラジールがいいですよね。確かに薬の効きは劣りますが...
    次回の検査で数値が下がっていますように😊✨

    • 4月5日
  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    こんばんは☺️
    maruさんとお話ししていたら3月の採血の結果が気になったので急遽本日病院に行ってきました!
    TRAbは13まで下がっていました😭まだ13ありますが…でもだいぶ10に近づきました🍀
    その他3つはギリギリですが基準値に入っていました😳
    maruさんにお話を聞けてよかったです!
    ちなみに通いづらさによる転院希望の話をしたものの、我が家から近い範囲での総合病院に甲状腺の専門医?はいないから紹介状を書けるような医師はいないとひと蹴りされてしまい結局今の病院にしばらく通うことになりました😅

    時間がかかるかもしれませんが、とにかく健康な子を産めればいいかなと思います😢
    maruさんのようにバセドウ病と付き合いながらも無事に妊娠・出産を乗り越えられますように…!
    maruさんも育児頑張ってくださいね😊
    本当にありがとうございました☺️🌸

    • 4月5日
  • maru0411

    maru0411

    だいぶ数値下がってますね😆👏🏻
    10切るのももうすぐですね!!
    よかったです✨

    転院は難しそうですね😭
    数値が落ち着けば、通院の回数も減るし、妊娠すれば数値もよくなるはずなので、少し大変かもしれませんが頑張ってください!
    産院と甲状腺の病院が違っていても、血液検査の結果を見せたり、産院でも甲状腺ホルモンの検査をしてくれたりするので、安心ですよ😊
    バセドウは気持ちも滅入ってしまいがちなので、ゆっくりと焦らず頑張りましょうね😊✨また何か分からないことがあれば、いつでも聞いてください!✨😭

    • 4月5日
  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    だいぶ下がりました😭基準値までもう少しです!
    先生にもそう言われました😅今は月2回くらい通っているので大変ですが良くなれば2ヶ月に1回で済むからと🤣
    産院と甲状腺の病院が違くても大丈夫なんですね😣それを聞いて安心しました☺️
    本当にありがとうございます😭焦らずに頑張ります😣✨
    バセドウ病はまだわからないことも多いのでとっても助かります🙇‍♀️
    もし、もし、、いつか妊娠できたら、妊娠中の事とかも相談させていただけたら嬉しいです☺️
    ここは回答締めきらずにこのままにさせていただきますね!

    • 4月6日
にじ

回答にはなりませんが💦
わたしとほぼ同じ状況なので
とても共感できます😭😭😭

同じような事を考えてる方、
同じ状況で悩んでる方に出会えて
すこし、ほっとしています。

他のかたとのコメントもじっくり読んでしまいました😅

わたしも今、結果が気になって気になって。
予定通りGW後まで待つか、
GW入る前の週に予約を変更するか
それだけで悩んでいます😅
ちなみに、次の検診でメルカゾールから
妊活OKの薬に変更する予定です。

  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    コメントありがとうございます😊
    同じような状況の方がいらっしゃって心強いです☺️🍀

    1人目を出産された後でバセドウ病になられましたか?😭妊活に支障が出るの辛いですよね。。
    私は治療を始めた時にまだ授乳中だったのでずっとチウラジールで治療しています。それもあってか数値がなかなか下がらなくて😅

    結果とは血液検査の結果でしょうか?気になりますよね😣
    私だったら気になってしょうがないのでGW前に行ってしまいそうです😂
    病気に負けず2人目妊活頑張りましょうね☺️✨

    • 4月6日
  • にじ

    にじ

    去年の夏、二人目流産してしまい
    その後の秋にバセドウ病が発覚しました😣

    先生に流産がきっかけで病気になったのか、
    バセドウ病が原因で流産してしまったのかは
    今となってはわかんないと言われました💦

    やっぱりチウラジールだと下がりにくかったりするんですねぇ😣

    trabの結果と、
    今メルカゾールを減らしてみてる
    ところなのでその様子の検診です😌
    これでが安定してたら妊活に向けて
    スタートしていいとのことでした🙆

    GW前にいっちゃおーかな😜
    早くいったところでそんはないですもんね👊

    • 4月7日
  • 🍀saku🍀

    🍀saku🍀

    そうだったんですね😢お辛かったですね😣

    先生曰く、メルカゾールはがっつり、チウラジールは緩やかに効果が出るそうです。チウラジールでは効果が出ない人もいるらしいです😢

    数値が安定していたらいいですね☺️妊活していてなかなか赤ちゃんができないのも辛いと思いますが妊活自体を始めることができないのは本当に辛いですよね😭
    結果が出ているのであれば早く行きたいですよね♩連休明けは病院混みますし、GW前に行っちゃいましょう!!笑
    お互い病気と付き合いながら頑張りましょうね😢🍀

    • 4月7日
  • にじ

    にじ

    確かに!
    GW明けは混みますね。絶対👊
    行くことにします🙌
    いろいろありがとうございました🙇❤️
    お互い乗り越えましょうね🎵

    • 4月7日