※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

河田産婦人科について教えてください。内診は毎回ありますか?男性・女性の先生の印象も知りたいです。

福岡県久留米市にある、河田産婦人科についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

来月より、妊娠中期で河田産婦人科に転院予定です。検診では、内診は毎回ありますか?現在別の産婦人科で、内診が毎回出血し、痛くて震えてしまいます..内診グリグリもあるのかも知りたいです(><)母親になる為に皆さん通る道だとは思いますが、事前に知り覚悟しておきたいです。

また、男性・女性の先生がいらっしゃいますが、どちらの先生が良い印象だったのかも教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

ともも

河田さんへお世話になりなってました。
初期で流産しましたので、あまり参考にはなりませんが12週より腹部のエコーでした!
地元では非常に評判がよい産院です😊義理の妹も友人も河田さんで出産、2人目も河田さんへお世話になってます。私は男性の院長先生しか検診受けた事がないです。女性と、もう1人年配の男性の先生がいらっしゃいますが泌尿器科も一緒になってますのでそちらの担当だと思います💦
産科は院長先生が基本診察されてあるはずです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます‼︎
    実際に行かれた方で、評判も教えて頂きとても参考になりました^ ^安心出来たので来月、前向きに検診に行けそうです♫
    ありがとうございます😊

    • 4月1日
つちもこ

2人とも河田産婦人科で出産しました。

お産は男性の院長先生が担当されてあります。
なので、男性の先生か女性の先生かは選べません。

内診は確か38週からされますが、よく言われる内診グリグリなどはされないはずです。妊婦さんの状態によるのかも知れないですが、1人目は予定日超過しましたが、内診グリグリされませんでした。2人目も38週に子宮口の開きをみる内診だけされました。

先生をはじめ、スタッフの方みなさん優しくて信頼できる病院ですよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご親切にありがとうございます!
    そうなのですね✨内診も、出産近くになって始まるようで安心しました(>_<)今の産婦人科は、既に毎回でして..💦痛い
    先生についても、選べるかと思ってたので助かりましたm(_ _)m

    重ねてのお尋ねになりますが、河田産婦人科ではマタニティヨガや母子教室?に参加されましたか?宜しければ雰囲気等も教えて頂けると嬉しいです(>_<)

    • 4月1日
  • つちもこ

    つちもこ

    1人目の時にプレママ教室に参加しましたが、助産師さんを囲んで和気あいあいと出産について話を聞いたり不安なことを話したりしました。
    マタニティヨガも参加したかったのですが、1人目の時は仕事があり2人目の時は上の子がいて時間的に難しかったので参加していません。
    だけど、とても人気なようですよ。

    • 4月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなのですね✨産婦人科に苦手意識があるのですが、事前に教えて頂けて頑張れそうな気がしてきました‼︎
    ご丁寧にありがとうございます😊

    最後に、もし宜しければ手出しの金額や退院の際に貰うプレゼントについてお尋ねしてもいいでしょうか?度々質問してしまいすみません(>_<)

    • 4月2日
  • つちもこ

    つちもこ


    産婦人科はいくつになっても苦手ですよね😓

    1人目は年末の深夜に出産で手出し5万ほど、2人目は平日深夜に出産で2万ほど手出しがありました。
    2人とも自然分娩です。

    プレゼントは赤ちゃんのおもちゃ、離乳食の食器セット、スリーパー、授乳枕…あとひとつあった気もしますが忘れてしまいました。

    • 4月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    気持ち分かって頂けて嬉しいです(>_<)

    そうなのですね✨費用もケースバイケースとは思いますが、価格帯が分かりとても助かりました❤️
    ご親切に何度も教えて頂きありがとうございます‼︎
    私も無事産めるように頑張りたいと思います^ ^

    • 4月2日