※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロータス
お仕事

子供を預けるのは心配です。生後2ヶ月で病気などのリスクがあるか教えてください。

仕事について悩んでいます(><)
今日2人目を里帰りにて出産したのですが、5月初旬に東京に戻り5月末から託児所付きの仕事場(介護施設)で働けるように今探している最中です。
情けない話、金銭面で余裕がなくすぐに共働きをしないといけない状況なのですが、2人目が(託児所に預けるとして)生後2ヶ月なので病気などの面々で凄く心配です…。

まだ首が座らない、目も見えない状態の子供を預けるのはやはり危険でしょうか?(><)
預けてらっしゃる方がおられましたらお話聞きたいですm(_ _)m

コメント

さーえー

私も子供が生後2カ月半のときに仕事復帰して、上の子と2下の子どちらも職場内の託児所に預けています。

やはり風邪はよくひいています。発熱はしませんが、咳をしたり鼻水出てたり。
風邪の症状が出たらすぐ小児科受診して、悪化する前に対策をとっています😅

まだ小さい子を預けるのはやはり心配でしたが、私の場合、託児所の定員が約10名に対し保育者4〜5名で手厚い保育が受けられる環境でしたし、職員の皆さんもベテランで信頼できる人柄だったので安心して預けることができました。

実際に職場や託児所の見学をしてみて決めるのも一つの手だと思います。

  • ロータス

    ロータス

    ご回答ありがとうございます(*u_u*)ペコ

    やっぱり風邪などはよく引くんですね(> <;)
    でもやっぱ経済的に厳しいので働かずに…というのもできないのも現状なのですよね…。

    私も託児所、仕事場は見学して子供と自分の為にいい所を見つけていこうと思います!!!
    悪くなる前に症状が軽いうちに小児科受診も私も実行していこうと思います‪(*ˊᵕˋ* )

    大変参考になりました!!
    ありがとうございます<(_ _*)>

    • 3月30日