※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

産婦人科の先生について相談です。エコー中に出血の相談が難しい状況で、不安です。この対応は普通なのでしょうか。

みなさんの産婦人科の先生って
どんなかんじですか?
私が通ってる産婦人科は入ってすぐ
体重測ってすぐ腹部エコーに寝転がるのですが
エコーはすごく丁寧に何枚もとってくれて
ありがたいのですが
初期から出血がありそのことも先に
座って相談したいのにエコー中はなんだか
真剣に話を聞いてくれない感じで
流されてしまうし終わってから座って
エコー写真渡されて今日は終わりですって
言われるとなかなか相談もできません
こんなもんなのでしょうか

コメント

Himetan❤️

体重と血圧に厳しい先生です😅
そしてわりと淡々としてますね
もう少しエコーを丁寧に見せてほしいと思う時がありますが、個人病院なので混んでると難しいです😥
たまに聞きたい事も聞けない事もあります💦

  • みー

    みー

    淡々としてる先生多いですよね😓
    産婦人科忙しいのはわかりますが
    流れ作業みたいで悲しくなります

    • 3月28日
︎☺︎DANNY☺︎

エコーの後にしっかり話す時間あります!
先生にもよりますが😅
聞きたいことがあるなら、「今日は終わりです」のあとに「あの〜質問なんですけど...」って感じで聞いてみたらどうですか??

  • みー

    みー

    先生によりますよね😓
    わたしのところも先生が
    ローテーションなのでなかなか
    同じ人にあたらないですが
    聞きやすい聞きにくいあります
    いまは中期で1か月おきなので
    聞きたいことはなるべく
    聞くようにしてみます

    • 3月28日
☺︎Y☺︎

エコーの後に診察があるので、その時に色々お話します。
とっても優しく、心配事はないか色々聞いてくれますよ。

  • みー

    みー

    いろいろ話聞いてくれるような
    雰囲気あると話しやすいですよね👍

    • 3月28日
deleted user

エコー終わって
先生の方から心配なこととかありますか?って聞いてくれます!

  • みー

    みー

    聞いてくれる先生と
    聞かない先生がいて勝手に
    今日はあたりだったなーとか
    おもうことが多々あります😓

    • 3月28日
ゆいたんママ

毎回問診票を記入するので、そこに何か変わったことないか?という欄があるのでそこに書いてます。
結構産婦人科医って淡白な方多いですよね😂
勇気を出して聞いてみるしかないと思います😣
あとは看護師さんに相談とかですかね。

  • みー

    みー

    話すより書くほうが素直に
    言いやすいですよね
    羨ましいです☺️
    淡々とされてる方多いのでなかなか
    質問しにくいですが頑張ります😂

    • 3月28日