※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいにゃん1227
妊娠・出産

宮城県大崎市わんや産婦人科で8月に無痛分娩予定。産後の回復や出産費用について知りたい。母子手帳ケースは予約時にもらえる?

宮城県大崎市わんや産婦人科で8月に出産予定です!
今回の出産は無痛分娩にしたいと思ってて旦那も好きにしなよって言ってくれてます。
まったく痛くないわけじゃないだろうけど産後の回復とか早いですか?
無痛分娩で産んだかたのお話聞きたいです!
ちなみに一月に分娩予約した方は母子手帳ケース貰えましたか??
聞いてみたら二月から予約した人なんですって言われたんですが。。。(二月から予約した方は出産費用高くなったみたいです。

コメント

ゆ

わんや産婦人科で無痛分娩で出産しました!

陣痛段階で背中にカテーテル(?)みたいな管を入れて麻酔をします。それはさほど痛くないです。
子宮と腰には麻酔が効いてるので分娩中は骨盤というかお尻の辺りに痛みはありました😭
でも、我慢が出来るレベルの痛さです!
会陰切開しましたが、それは麻酔のおかげか全然痛くありませんでした。産後の切られた傷は痛いですが😫💦

私は産後の後陣痛は無痛分娩のお陰なのか全くなく、会陰切開の傷が10日くらい痛かったです。
産後の回復は2週間は家事を全くせず過ごして、それ以降はワンオペなのもあり普通に家事をしてます🤗
具合悪いなぁって感じは1ヶ月経って落ち着きました!

2月に出産しましたが、母子手帳ケースは割と通院の初期に貰えました。

出産費用は5泊6日の入院、会陰切開、吸引分娩、無痛分娩で手差し22万程でした

産後の回復は私は早い方みたいなのでご参考までに🤗✨
出産まで待ち遠しいですね!妊娠中無理をなさらず頑張って下さい!

  • あいにゃん1227

    あいにゃん1227


    コメントありがとうございます^_^
    出産お疲れさまでした!
    前回の出産が死ぬほど痛くて苦しかったのでそのくらいの痛さなら頑張れそうです( ; ; )
    あの陣痛が和らげれば会陰切開の傷はなんとか耐えられると思いたいです。

    いつの時期からか貰えなくなって二月からまたプレゼントになったのかなぁーって思いました。

    やっぱりそのくらいかかるんですね(>_<)

    詳しくありがとうございます😊
    8月にむけて頑張ります!
    ゆさんもワンオペ育児頑張って下さい!

    • 3月27日
ゆう

去年、無痛分娩で出産しました。

麻酔が効いている間は陣痛やいきみたいという感覚をほとんど感じず、昼寝してしまっている間に子宮口全開に。いきみたいという感覚が分からなかったからか、最終的には麻酔を止めて2時間痛みに耐えての出産となりました。

夜間入院、吸引分娩、会陰切開、無痛分娩、個室で手出し21万でした。

後陣痛はあまりなく産後の回復はわたしの場合はちょっと早いくらいかなぁと思います。

また年子出産の予定で今年2月に分娩予約したんですが、たしかに!出産費用が高くなりましたよ〜概算でこのくらい手出しがありますよ〜ってお話がありました。1月なら安かったんですね💦

お互いからだを大事にしましょうね😊

  • あいにゃん1227

    あいにゃん1227


    コメントありがとうございます😊
    出産お疲れさまでした!

    義姉もいきむタイミングわからなくなったと言ってたんで麻酔のききめ抜群なんですね!?

    20万はかかるの覚悟します。
    関井では12万だったんですが病院によって違いあるの仕方ないですよね(´-`)

    妊娠おめでとうございます^_^
    二月の予約した人から高くなったと助産師さんが言ってました(;_;)

    無事に出産できるように大事にしましょう!

    • 3月28日
ゆっち

私も8月にわんやで出産予定です!

妊婦健診の血液検査の料金もお高くてびっくりしました(°_°)

分娩予約はたしか1月にしたのですが
2月の検診の時に母子手帳ケースもらいましたよ
デニム?っぽいやつでした!

  • あいにゃん1227

    あいにゃん1227


    コメントありがとうございます😊
    遅くなりましてすみません(;_;)

    私も関井では妊婦検診全部お金払ったことなかったからびっくりしました‼️

    貰える人と貰えない人何かあるんでしょうね(°_°)
    同じ出産時期もしかしたらかぶるかもですね!
    お互い頑張りましょ!

    • 4月1日
うれい

同じくわんや産婦人科で8月出産予定です!
そして母子手帳ケース貰えると書いてあったのでいつ貰えるんですか?と聞いたら同じこと言われましたよ!
5000円払って買う感じになったらしいです( -᷄ ˍ-᷅)

  • あいにゃん1227

    あいにゃん1227

    コメントありがとうございます😊
    遅くなりましてすみませんm(__)m

    自分だけじゃなかったんですね!?
    ケース貰えるから今回こっちにする決めての1つだったので残念です。

    同じ時期の出産お互い頑張りましょー!!

    • 4月1日