※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
妊娠・出産

29週2日の検診で赤ちゃんの体重が952g。予定日まで2500gを超えない可能性があると言われ、2900gでの出産を希望していたが、安心している。赤ちゃんに問題はなく、元気に産まれてほしい。

今日検診いってきました。
29w2dで赤ちゃんの体重952gでした。
この感じだと予定日まで2500越えないかもと言われてしまいました。
上の子たちが2624g2754gで産まれてたので2900gくらいで産みたいなと思ってたのに😢
赤ちゃんにはなにも問題がなかったのでそこは凄く安心しています。
元気に産まれてきてくれればいいですよね!

コメント

ロミ

私も31週検診時、980でした!
小さめとは言われましたが誤差も
あるので気にしないでーって言われ
うちも上の子たち2500前後で出産に
なりましたので今回もそうかなーと
思ってます(^_^)元気であれば
体重は二の次!って考えてます❤️

  • なつき

    なつき

    同じような方がいて良かった☺
    そうですよね!

    • 3月26日
  • ロミ

    ロミ

    間違えて連投すいません、、、
    お互い元気な赤ちゃん産みましょ❤️

    • 3月26日
ロミ

私も31週検診時、980でした!
小さめとは言われましたが誤差も
あるので気にしないでーって言われ
うちも上の子たち2500前後で出産に
なりましたので今回もそうかなーと
思ってます(^_^)元気であれば
体重は二の次!って考えてます❤️

deleted user

29wでそのくらい、34wで産まれたので1643でした💦

  • なつき

    なつき

    そうだったんですか!?
    NICUがある病院ですか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん最初からNICU、MFICUある総合周産期母子医療センターを選びました。

    • 3月26日
  • なつき

    なつき

    私も上の子達のときはNICUがある病院で出産したんですが
    産後直後から母子同室で退院後必ず体調壊してたので
    今回は授乳時間までの間は預けられる総合病院にしたんですが
    まさか今回こんなことになるとはおもってなくて😢

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちにもよそから転院2回してきたという方はざらでした💦

    • 3月26日
  • なつき

    なつき

    結構いるんですね😣
    どうして34wで出産になったのか教えていただいてもいいですか??

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当は、胎盤昨日不全による胎児発育不全と羊水過少症、胎児頻脈、心嚢水疑いで36w0dで分娩予定でしたが34wで陣痛来てしまいました💦医師によると、胎児の防御反応として自分があまりに具合悪くなる前に出てきてしまうことがあるとのことでした!

    • 3月26日
  • なつき

    なつき

    胎盤昨日不全はいつごろからあったんですか??
    やっぱり防御反応ってあるんですね!

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初に言われたのは28wで胎動がなくなり救急受診したところ、NSTで赤ちゃん元気ないかも、今から帝王切開するかもと言われたときでした。

    • 3月26日
  • なつき

    なつき

    産まれるまで何があるかわからないってのは本当なんですね
    教えていただきありがとうございます。

    • 3月26日