※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が卵と小麦アレルギーで26品目未摂取。保育園に行くため、新しい食材にチャレンジする方法をアドバイスして欲しい。

現在1歳7ヶ月の男の子を育てています。
卵と小麦アレルギーがあって除去中です。
卵アレルギーで蕁麻疹が全身に出たときのトラウマで中々新しい食材にチャレンジ出来ておらずお恥ずかしながら26品目でも甲殻類(海老、蟹)、軟体類(たこ、イカ)、ピーナッツ、アーモンド、クルミ、イクラ、もも、キウイ、蕎麦ほとんどが未摂取の状態です。
先日保育園に行くことが決まったので、アレルギーの主治医に書類を貰いに行った際、こんなにも未摂取では問題です、早急に摂取進めて下さいとお叱りを受けてしまいました。
自分の不甲斐なさに恥ずかしさでいっぱいでした。

些細なことでもなんでもいいので進めかたなどアドバイス宜しくお願い致します。

コメント

ぴょ

うちはアレルギー今のところないですが、上記にあげられているもの全てまだあげてません。
進め方を回答できなくてすみませんが、不甲斐なさなんて感じることはないですよ!
保育園に行かれるということであれば、これから少しずつ頑張ってくださたい!
私も勉強になりました!

  • さかな

    さかな

    コメントありがとうございます!
    励ましのお言葉ありがとうございます!
    少しずつ進めていこうと思います!

    • 3月20日
ひまわり

えー?そんな事言う医師がいるんですか?びっくりです。
うちの子も卵アレルギーで通院中で、吐きまくって救急車呼ぶレベルになり、今免疫療法で通院中です。
血液検査でクルミも反応が出たため食べさせていません。
同じく甲殻類、タコイカもまだです。
でも通っているアレルギーの医師は「そうだよねーまだ1歳だからね、焦る必要はないよ」って言ってくれますし、毎回栄養士さんの指導がありますが、食べられる物の中でどのようにタンパク質を摂るかを一緒に考えてくれる、卵の進め方や加工品で大丈夫な物を教えてくれるぐらいで、そんな言い方はされません。
保育園に行くなら確かに食材は色々試しておかないと困りますが、そのお医者さん嫌だなぁ…
私の通ってる病院のお医者さんも小児アレルギーの権威でとても偉い方ですが、一切上から目線とかありません。

  • ひまわり

    ひまわり

    ごめんなさい進め方のアドバイスですね。
    私はとりあえず水炊き鍋に最近エビとか入れて他の食材を食べさせているので、スープ系なら楽な気がします。
    その物じゃなく染み出た少量に反応なら、そこまで怖くないと思いますし。
    あとは血液検査すると安心かもしれませんね。
    血液検査が絶対ではないですが。

    • 3月20日
  • さかな

    さかな

    コメントありがとうございます!

    それ以前に保育園から病院で書いてもらって下さいと渡された書類では駄目だったようで、この書類では書くこと出来ません、国が決めたガイドラインが~、としばらくお叱りを受けたあとにそんなに食べさせていないのかと続けてだったので落ち込んでしまっていました。
    また主治医の先生は実際に食べてアレルギーが出た食物しか絶対に血液検査をしない、と断言されていて心配なので他の食品を血液検査してくださいとお願いしても、検査でどうかじゃなくて、食べてみてどうかだからと全く聞き入れてくれません。
    転院も考えたのですが、近くに他に緊急対応も可能な小児アレルギーの先生、病院がなくどうしようもなく、悩んでいたところです。
    詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。

    • 3月20日
  • ひまわり

    ひまわり

    血液検査って一度地を抜いたら10種類ぐらいまとめて出来ますよね?
    どうせやるならまとめてやった方が子どものストレスも少ないのに謎ですね。
    緊急対応可能な病院はそれはそれで、普段の通院変えた方が私は良いと思うのですが…
    どちらにお住まいですか?

    • 3月20日
  • さかな

    さかな

    ひまわりさんのおっしゃる通りです。私もお願いしたのですが考えが変わらないようで、、
    そうですよね、最初は町のかかりつけに行ってたのですがそちらの先生から紹介で今の総合病院の先生に変わったので最終的に夜間やなにかあったときなどは結局いまの病院へ行かないと行けないものですから中々他院へ行っていいのかと思ってまして💦
    茨城県の県南地区です!

    • 3月20日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね。
    私は愛知なので…すみません。
    調べたら白十字会白十字総合病院、野上小児科医院が専門医と出てきましたが、どちらかでしょうか?
    因みに私も小児アレルギー専門医の個人病院に通っているのでちょっと距離もありますし、夜間はかかれないので夜間は別のところに行くことになります。
    ただ、薬は2種類貰っていて、アレグラみたいなもので効かなければもっと強いものを、と言われているので、薬があればよっぽど病院に行く必要性はないかなと思っています。
    お薬はお持ちですか?

    • 3月20日
  • さかな

    さかな

    わざわざ調べてくださりありがとうございます。
    そのどちらでもないのですが、割りと大きい総合病院です。
    今の主治医の先生は日帰り入院しないと負荷試験も出来ないので、個人クリニックだと難しいのかなと思っていました。
    なので泣く泣くですが今のところしかないと、いう感じで先生の方針にも合わせているという現状です。
    もし、転院となると総合病院から個人のクリニックへ紹介状を書いていただくことになりますよね
    はい!薬は私も二種類いただいていて、段階的に飲ませるよう指示されています

    • 3月20日
deleted user

月齢が息子と同じです☺️💕
うちは今のところ分かっているのは卵アレルギーだけなんですが、トラウマすっごく分かりますよ!
うちは苦しそうに何回も大量嘔吐でした😭
うちも今完全除去中で、アレルギーのある新しい食材は、なかなか食べさせるのに勇気いりますよね💦
私は、アレルギーの血液検査の時に、他にアレルギーが心配な項目も一緒に調べてもらって、異常なしだったら食べさせてますよ👌
甲殻類とごまは、調べてもらってから食べさせました!
また次回の血液検査の時に、食べさせたい食材の項目増やしてもらおうと思っています😊

  • さかな

    さかな

    コメントありがとうございます!
    気持ちわかると言っていただけただけで救われます。
    まわりにアレルギーを持っている子がいなく初めての子なので悩んでばかりで、、
    今の主治医の先生の方針が食べてアレルギーが出た食品しか血液検査をしないということで心配でほかの食品も調べてほしいということを全く聞き入れてくださらないのでそこも凄く悩んでいました。
    ほかのご回答くださったかたも食べたことのない食品も検査してもらっているようで、私もなんどかお願いしたのですが逆にお叱りを受けるくらいで、、

    • 3月20日
うどん姫

お気持ちわかります!!
上の子がアレルギー持ちで、怖くてなかなか他のもの食べさせれなかったり、そのせいか偏食でもあり、
海老やナッツ、蕎麦は少しですが血液検査でも反応あったので病院で負荷しました

こわいので家ではほんとに少量からあげてました
海老やたらこはふりかけので良いって言われたので少しずつ
ナッツとかもナッツ入りクッキー1枚食べればオッケーでました

1歳なら給食で食べても少量だと思うし、キウイも出ても半分かな?と思います
蕎麦は給食ではでないと思うし、急がなくてもいいのかな?と思います 




保育園行かすなら小さいうちからいろいろ食べさせないと行けなくて大変ですね💦

  • さかな

    さかな

    コメントありがとうございます!
    お気持ちわかる、のお言葉本当にありがとうございます!
    うちも本当に偏食にもなるし簡単に新しいものを食べさせられず悩んでおります💦
    今の主治医がお願いしても実際に食べてアレルギーが出たもの以外は血液検査をしないという方針で私も恐いので検査をあくまで目安として行ってもらいたいのですが自分で進めないといけないのがげんじょうです
    本当に転院したいのですがほかに緊急対応も可能な小児アレルギーの先生がいなくて本当に困っています😖

    • 3月20日