※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

4カ月の男の子のうんこトラブルで悩んでいます。綿棒浣腸が効果なし。明日予防接種予定。対処法を教えて欲しいです。

生後4カ月の男の子ママです❗️

うんこが出なくて今日で4日目です💦
今までは1日1回出ており、出なくても2日とかで
綿棒浣腸してあげるとでてました❗️

今回は綿棒浣腸しても出る気配がなく、、、
綿棒浣腸をとても痛そうに泣きます🙀
みなさんのお子様もそうでしょうか⁉️💦

明日予防接種があるので、もしでなければ5日目になりますが小児科で浣腸してもらおうと思ってます❗️

これまでに、のの字マッサージや足曲げ回し、膝の上に座らせ横ゆらゆらなど試しましたがダメでした、、、
何かいい方法あれば教えてください✨
ちなみに、母乳やミルクの飲みは変わりません!
よろしくおねがいします!

コメント

れいちゅん

うちもこの前便秘で受診して、坐薬をもらいました!そこから、離乳食にオリゴ糖を混ぜるようにしたら、めちゃくちゃ快便です😊

  • あず

    あず

    座薬なんですね💦
    うちの子まだ離乳食ではないので、試せませんが、大きくなって出なかった時は参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    綿棒浣腸でかろうじて出てたから、坐薬にするねって言われました!前に何しても出ない時には浣腸してくれました!

    白湯に混ぜたりしても良いみたいですよ🙂もし飲めるようなら、試してみても良いかもしれません🙆‍♀️✨

    • 3月18日
  • あず

    あず

    白湯飲めるので試してみます❤️
    ありがとうございます!

    • 3月18日
寝る子は育つ

4ヶ月ならまだミルクだと思うので、ミルクにビフィズス菌を混ぜてはいかがでしょうか?‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
私の家はたまにミルクに6適混ぜるビフィズス菌の液を入れてます♪腸に生きたまま乳酸菌が届くらしいです♡腸内環境が良くなれば便秘も改善されるかもしれません♪
ビーンスタークさんが出されてますよ(*˘︶˘*)お値段は2000円か3000円くらいだったと思います(;^ω^)

  • あず

    あず

    初めてそんなのあるの知りました❗️
    どこで買えますかー?

    • 3月18日
  • 寝る子は育つ

    寝る子は育つ

    ドラッグストアモリってご存知ですか?♡
    そこで購入しました!(*˘︶˘*)

    • 3月18日
アルパカウサギ

うちの子も便秘気味です〜😅
最長記録6日間出ませんでした💦

私のオススメは「うつ伏せでお腹を刺激」と「縦抱っこ」です!
あとは「寝返りの練習」で身体をよじってウンウン言うのもいいです!(こればっかりは本人次第ですが😂)

5日出なくて、予防接種だったのでついでに受診したとき
「溜まって出てくるのが泥状の柔らかうんちなら、この時期の赤ちゃんにはよくあることなので大丈夫ですよ」
と、ビオスリーという整腸剤を出してくれたのですが浣腸はしてもらえませんでした!(注射が刺激的だったのか?その時はビオスリー飲む前に帰宅後すぐ出ました😂)

あとは…
上の方も書いてらっしゃるビーンスタークの「赤ちゃんのプロバイオ」も2日に一回くらい与えてみてます☺️(効くのか効かないのかはイマイチわからないのですが😅)
そして、
できるだけ自分(私)が水分をとるように気をつけてます〜💦

ホント心配ですよね!!

  • あず

    あず

    ありがとうございます❤️
    色々試してみます!

    • 3月18日
あい

うちはミルク変えてました!
その頃から便秘になりやすくなりました。
原因はミルクを変えたことでした。病院で飲んでたのが高いから安いのに変えたら出なくなりました。
ミルクは身体に合う合わないがあるらしく、合わないと出なくなるそうですね。
①産まれたて〜2ヶ月
→グリコのアイクレオ
②2ヶ月
→明治のほほえみ
③その後
→和光堂のはいはい
④4ヶ月
→グリコのアイクレオ

最終的にアイクレオに戻りました!

  • あず

    あず

    最初母乳だけだったので、、、
    ミルクは産院とは違いますがうんこも出てました💦

    • 3月18日