※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆
子育て・グッズ

旦那さんが果汁3種パックを買ってきたのですが、5ヶ月頃からまだ早いでしょうか?現在は4カ月後半です。

旦那さんが果汁3種パック買ってきたんですけど
5ヶ月頃からなんですけど…
まだ飲ませるの早いですかね?
今、4カ月後半です。

コメント

さらい

わたしなら、のませないですね

  • 納豆

    納豆

    ちょっといい怖いですよね💦

    • 3月17日
  • さらい

    さらい

    アレルギーもそうですし、あまさを覚える時期ではないと思います。

    • 3月17日
  • 納豆

    納豆

    誤字すみません💦

    もうちょっと待ってみます!

    • 3月17日
こうこ

うちは、1歳過ぎないとまだ飲ませません(´⊙ω⊙`)

  • 納豆

    納豆

    そうなんですね!

    • 3月17日
ななな

早いと思います💦

離乳食が始まってからでも
あまり早くに果汁をあげると
離乳食食べてくれなくなったりするので
うちの子は離乳食始めて2ヶ月近くなりますが
まだ果汁あげてないです😓

  • 納豆

    納豆

    そうなんですか!?
    初めて知りました!

    • 3月17日
  • ななな

    ななな


    甘い、美味しいものは分かるんですよ😅

    その子にもよると思いますが
    うちの子は
    本物?の魚は大好きでもっとくれ
    ってなりますが
    フリーズドライの魚は
    めっちゃ嫌な顔します😓
    レトルトの魚は何とか食べます💦

    なので
    先に果汁などの甘いものを覚えてしまうと
    甘みの少ないお野菜や
    淡白なお豆腐など
    食べてくれなくなったりする可能性があります😱

    • 3月17日
  • 納豆

    納豆

    気をつけます!!

    • 3月17日
ふーこ

最初に果物の甘さを覚えちゃうと、甘い野菜すらも食べてくれなくなったりするので飲ませても離乳食後期に入ってからでいいと思いますよ😊

  • 納豆

    納豆

    わかりました!

    • 3月17日
ママリ

果汁あげることは悪いことじゃないんですが、便秘じゃなかったら特に上げなくていいみたいですよ!🙂❤

  • 納豆

    納豆

    最近までは便秘だったんですけど、完ミになってからはいい調子です!

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    また便秘が起こったりしたら飲ませてあげてみて下さい😊個人差かもですがうちは上の子の時は旦那の母に言われてめっちゃ果汁上げてましたがなんでも食べる凄いやつです笑

    • 3月17日
  • 納豆

    納豆

    わかりました💕
    いい子ですね😊
    ありがとうございます❁.*・゚

    • 3月17日
ぽちの助

果物を離乳食であげるようになってからで大丈夫ですよ(´∀`*)
果物=果汁でもありますし、まずは普通の離乳食を食べるようになってからですね(o´艸`)

ちなみに、長女は最初から離乳食拒否で1歳手前までバナナとリンゴしか食べなかったので、そういうベビーフードもあげて(6ヶ月以降)ました(笑)

  • 納豆

    納豆

    そうなんですね!

    • 3月17日