※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
妊娠・出産

横浜市青葉区での初産で里帰り出産を検討中。病院選びに迷っています。自然分娩の予定があるが、途中で和痛に変更できるか不安。経験者の意見が知りたいです。

初産です。横浜市青葉区でご出産された方教えて下さい🙇‍♂️里帰り出産の予約をしたいのですが、
・あおばウィメンズホスピタル
・横浜総合病院
・昭和大学藤が丘病院
・辻井産婦人科
で悩んでいます。ご経験がある方、おススメなどあったら教えて頂きたいです。
初めてでよく分からないので総合病院の方が安心か…総合じゃない方が手厚いのかな?とも悩んでいます😭
また、自然分娩の予定でいますが和痛にしたくなったり途中で気は変わることはありますか😓?そうしたら最初から和痛もできる医院を選んだ方がいいのか…。
施設の内容は調べましたが、ご経験者の方のご意見をお伺いしたいです🙇‍♂️

コメント

はななっこ

私は昭和大学藤が丘病院で出産しましたよ^_^
入院は6人部屋で陣痛室も個室ではありません。とは言え、陣痛室を使う人はいても1組か2組くらいなので比較的個室に近いような感じですが…
助産師さんや看護師さんは親切な方が多いです。
私は出産2日前から入院、陣痛促進剤で出産、普通に退院しましたが出産一時金?をオーバーして支払った額は8万くらいだったので比較的リーズナブルかと思います。

  • だんご

    だんご

    ありがとうございます。陣痛室も個室ではないんですね!😳それは知りませんでした。でも、もうその時がきたら気にならなくなってるのでしょうか…。
    費用が安いというところにも魅力を感じています。主人も陣痛時には立ち合いできるのですよね?情けないことに楽しみ半分、既に出産の不安が半分です😅

    • 3月16日
ゆきの

辻井産婦人科でした!何と言っても入院生活が快適すぎて、ご飯は美味しいし、毎日ケーキが食べれるし、夜は赤ちゃん預かってゆっくり寝かせてくれるし…またここで産みたいなぁって思ってます笑
相部屋は2人部屋で、狭いですが快適でした。今でも同室の方とはたまに会っています😊数万高くなるみたいですが、個室もありますよ!

ちなみに先生が結構ぶっきらぼうな感じなので最初ビックリすると思います。でも質問がないか必ず確認してくれたり、体調がちょっといつもと違ったりするとすごく丁寧に見てくださるので、とても安心してかかっていました😊

和痛分娩はやってなかったと思いますので、辻井さんの場合はそこは覚悟を決める必要がありますね😅

  • だんご

    だんご

    ありがとうございます。
    辻井産婦人科は本当に雰囲気が温かくて素敵だなと思っていました。あとケーキが美味しいというのも励みになりますね😊
    確かにあのアットホームな雰囲気で、自然の流れを大切にするという内容を見ました。雰囲気は考えている医院の中で一番好きです。わたしにも勇気があったら、、😭

    • 3月16日
☆★

ウィメンズは初診で一万円取られたのですぐに他の病院を探し、結局昭和大学で2人共産みました。

ほとんど女医さんに診て頂けて安心でした。

また初診で補助券利用なしで6000 円だったのと毎回の費用が安いのと出産費用も普通分娩で49万で収まったので経済的にも良心的かと思います🌸

  • ☆★

    ☆★


    ちなみに私は破水から始まり促進剤使用でしたが、費用は安かったです。

    クレジットカード払いも出来るのでポイントも貯まって一石二鳥でした🌸😁

    • 3月16日
  • ☆★

    ☆★


    ちなみに産院を決める際に電話で問い合わせしたら横浜総合は60万位だったので昭和にしました。

    • 3月16日
  • ☆★

    ☆★


    昭和は無痛はやっていなかったと思いますが、NICUもありますし、色々な科があるので何かあった時も安心でした🌸

    • 3月16日
  • だんご

    だんご

    ありがとうございます。
    私も最初に昭和大学にしよう!と決めたのですが、どうしても友人から出産の痛さを聞くと、無痛の選択肢も残しておきたくて、、😭NICUがあるのは安心だなと私も思います。
    費用も確かに良心的ですよね。あとは私の勇気次第ですね😅

    • 3月16日
れいちゅん

ワキタ産婦人科で出産しました

昭和大、横総は何かあった時安心な反面、風邪引いてる方も受信されるので、妊娠中に風邪をもらったら困るなぁと思ってやめました😅

結局、歩いていける距離のワキタ産婦人科を選びましたが、2人目はあおばウィメンズホスピタルか辻井産婦人科にしようかなと思っています🙂

  • だんご

    だんご

    ありがとうございます。ワキタ産婦人科も見ました!あおばは和痛もあるしかなり手厚いようですし院内も整っていそうなので気になっていました。
    しかし費用が他と比較し高い気がして悩んでいました😵

    • 3月16日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    支援センターに行くと、色んなママさんと話す機会がありますが、あおばは良かったって聞きます🤔

    出産も産後のお世話も、結構必至になるので、そこまで綺麗さ求めなくても良かったかなってのが私の感想ですね😅値段が気になるのなら、母子同室や個室を希望されてないのであれば、昭和大や横総の方がいいかもしれませんね🤔ちなみに、この2択なら昭和大をオススメします!

    • 3月16日
  • だんご

    だんご

    お返事ありがとうございます!あおばか昭和大学で絞ろうと思います。自然分娩ができる勇気があれば、昭和大学にします、、!ありがとうございました☺️

    • 3月16日
あめ玉

先月25日に昭和を自然分娩で退院したばかりです🏃
個人の産科医院とかも良かったのですが、大学病院だし、母体や胎児に何かあったら対処してくれるからという理由で昭和を選びました!
大学病院なので、それこそゴハンとかも普通でしたが、私は何かあった時の緊急性を優先しました!

昭和は、帝王切開か自然分娩どちらかの方法しかないですが、スタッフの皆さんとても親切な方ばかりで逆に楽しい入院生活になりました!
赤ちゃんも夜とか見るの辛ければ預かって見てくれたりするので無理なく休めます!

金額もそこまで高くなかった気がします(^^)

  • だんご

    だんご

    ありがとうございます。ご出産おめでとうございます😊
    初めてで何も分からず、私も何かあった時のために総合病院にしようかなと漠然と考えていました…。たしかに昭和大学はご飯は普通という口コミはありましたね😅ですがそれよりもやはり緊急時の安心面を考えていたので、今回は昭和にしようかと思います。

    • 3月16日
はななっこ

陣痛室は一応、ルールとしては旦那もしくは実母のみが入れて、でもどちらかしか入れません。とは言え、自分たちしかいなければ両方いても大丈夫ですが…
分娩室は旦那のみ立ち会えます。
一応、陣痛室はカーテンはついています。私の時は陣痛後半で他の人も来ましたが、それどころではないくらい痛くて気にはなりませんでした。けど個室が選べるならそれに越したことはないかなぁといった感じはしますが…

産後は日中は母子同室、夜間は新生児室に預けますが、
赤ちゃんが起きたら授乳
決められた時間に授乳
夜間は病院にお任せ
の中から選べます^_^

  • はななっこ

    はななっこ

    ごめんなさい、返信じゃなく新たにこちらにコメントしてしまいました。昭和大学病院のことです。

    • 3月16日
  • だんご

    だんご

    お返事ありがとうございます。
    費用が安いとなるとある程度は仕方ないようですね。初産なので他にも自分と同じような方がいるのが分かったら安心しそう!と思いましたが、そんな状況にもならないほど陣痛は大変なのですよね、、。産後に選択肢があるのも助かります。とても参考になりました☺️

    • 3月16日
  • はななっこ

    はななっこ

    初産は心配もたくさんありますよね^_^
    私は今、第二子妊娠中(7週目)です。第二子でもやっぱり心配は尽きません 笑

    産後の夜間、どうするかの選択肢があるのはもちろん、日中もシャワー浴びる時やトイレの時、一階に買い物に行きたい時など預かってほしい時は新生児室に声をかければ預かってくれます^_^
    新生児室に行けばいつでも色々相談にのってくれます。

    ご飯は確かに美味しくないけど 笑
    でもコンビニやタリーズが入っているのでそこで買い食いしてました 笑

    今回は引っ越してしまった関係で別のところで出産予定ですが、今回も総合病院を選びました。
    お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね^_^

    • 3月17日
  • だんご

    だんご

    ありがとうございます☺️
    陣痛はもちろん大変そうですが、皆さん産後も大変な思いをされたそうで、病院の援助があると助かりますよね!
    次また病院いって赤ちゃんが元気だったら予約しようと思います!ありがとうございました🙇‍♂️

    • 3月17日
メーメー

昭和大学で産みました。
参考まで、夜間、預かってくれるのは、確実ではないです。
私の時は人手がなかったみたいで、夜間は、預けても泣いたら呼ばれる、寝るまで親が対応するという方針でした。
あと、産後の1ケ月検診の時に、子連れは不可、連れてきたら診察しません、と言われたので、産後の検診時に赤ちゃんを預けられる人がいないと厳しいかと思います。