※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

熊本市内に引っ越しを検討中で、育休中の女性が、現在の住まいのデメリットや引っ越しの際の悩みを相談しています。引っ越しや通勤距離、保育園、家賃などについてアドバイスを求めています。

出産を機に熊本市内に引っ越しをされた方いらっしゃいますか?
現在育休中で夫の職場重視で県南部に住んでます。私の職場は中央区です。今のアパートは公共交通機関やスーパー、保育園もあって田舎にしては便利です。ただ、
・エレベーターなしの最上階
・私の職場が遠いので急なお迎えに対応できるか不安
(産前はJR通勤でしたが、接続が悪いので復帰後は車通勤かな?と思ってます…ので、私の車も購入検討中です)
この2つが大きなデメリットです。近くに低階層の部屋に空きがあればいいのですが、賃貸自体が少なく引っ越しをするなら市内かな?と思っています。
似たような状況で引っ越しをされた・やめた方、逆に市外に引っ越しされた方、色々教えてください。保育園、通勤距離、利便性、家賃、住みやすさ…なにを重視したらいいのか分かりません。
夫は県外出身、私は市内に実家がありますが両親共働きのため、実家は頼れない前提です(*´-`)

コメント

カモミール

出産ではないけど、結婚を機に県南部から市内に引っ越しました。
みいこさんとは逆で、住まいは市内、職場は県南部です。
熊本はJRの接続悪くて嫌になりますよね😓
私もJR通勤してましたが、産後は車通勤に変更しました。
JRが止まったり遅延してお迎えおそくなるリスクが嫌だったので…😓

保育園は家の近くの園にして通勤時間1時間半弱で通ってました。
保育園に勤務先が遠いことを伝えておいたので、お迎えまでに時間がかかることは考慮してもらえました(^^)

引っ越して思うのは、住みやすいのは市内だけど子育てサポートは市外の方がいいな、と💦
市内は保育料が高いです。同じ税区分でも市外とは1万ほど違ってびっくりしました😅子供の医療費の助成も対象年齢が短いです😓
その点は市外の方がお得かと思います。

とはいえ、エレベーターなしの最上階はきついですよね😓保育園入ると毎日持ち帰る荷物も増えるし、さらに子供が抱っこをせがんだりするのでこれから大変になるかもしれません💦

とりとめない回答になりましたが、何かしら参考になれば幸いです。

  • みいこ

    みいこ

    回答ありがとうございます😊
    保育料!盲点でした💦市内に引っ越すとなると家賃も高くなるし車通勤だと職場の近くの駐車場を借りないといけなくて、そこも迷ってます😢
    JRがもうちょっと便利だといいんですけどね…すぐ止まりますよね💦

    • 3月4日
  • カモミール

    カモミール

    私も保育園の手続きして初めて市内が高いことに気づきました😓💦
    毎月の支出なので地味にきになりますよね!

    あとは保育園の入りやすさとかも市内と市外ではだいぶ違う気がします!市内はけっこう激戦で1歳児は特に難しいとも聞きます😢お引越しをされる場合は、引っ越し先の近くの保育園とかを先に見学されて入園状況聞かれたりした方がいいかもしれません!

    JR雨とかでも遅延することあるし困りますよね😓

    • 3月4日
  • みいこ

    みいこ

    やっぱり入るの大変なんですね💦物件を見てて保育園も近くにあるかチェックしてますが、そこに入れない可能性の方が高いですよね😱
    結局いつも、引っ越ししない方がいいのかな?なんて思いとどまって今に至ります😢保育園の荷物ってやっぱり毎日たくさんで重いですよね💦

    妊娠中JRは散々な思いをしたのでこりごりです。笑

    • 3月4日
  • カモミール

    カモミール

    私もつわりの時期のJRは毎日地獄でした(笑) 部活帰りの高校生の汗のにおいが特にきつくて😓

    住む場所悩ましいですね💦
    今のお家から通勤される場合は旦那さんにも家事協力してもらって保育園送り迎えどちらか片方だけでも担当してもらえたら楽かもです😢
    朝も夕方のお迎えも一人で全部やって、長距離運転して帰って家事育児こなして...だとなかなか負担が大きい気がします😵
    うちは保育園準備〜朝の送迎は勤務先が近い旦那に任せてます。

    よい解決策が見つかることを祈ってます!💦

    • 3月4日
  • みいこ

    みいこ

    高校生多いですよね〜💦熊本のJRって特殊ですよね😫
    そうか💡夫の協力、大事ですね🧐色々な状況を考えて、住む場所決めようと思います。アドバイス本当にありがとうございました😊

    • 3月4日