※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

育休明けに退職し、バイトの打診がある。復帰は前提だが信頼関係が崩れており、バイトに迷惑をかけることも悩み。完全退職の言い方も悩んでいる。

1年の育休満了後に退職となったのですが、その後バイトの打診をされています。
退職の話は、秋頃保育園の申し込み前に今すぐ復帰できないなら在籍させられないと急に言われ、私には育休の権利があるので退職は構わないが満了日までの在籍を交渉しました。

育休を取得した以上復帰が前提ですが、
育休切りだし職場との信頼関係も崩れていてバイトでも戻りたくないのが本音です。
ただ人手不足で他社員に迷惑をかけているのでどうしてもの時に単発バイトを受けた方が良いのか悩み中です。その時は母に仕事を休んでもらい預けます。

完全退職したい時はどの様な言い方で伝えれば良いのかも悩んでいます。

コメント

Chara

退職しする時は時には残されるもののことは考えずに進めるしかないのだと思います。出来るとこは在籍中に引き継ぎ(こちらは育休前に済ませてますよね?)そして十分に会社に時間を与えての退職、それくらいだと思います。会社から在籍させられないと言われたんですよね?
辞めたいのであれば、ここは心を鬼にしてきっぱり辞めないといいように使われてしまいませんか?

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    いいように使われてるなととても感じます…退職する時は在職者のことを考えずにすすめる。たしかにその通りですよね!引き継ぎはしたし育休中も手伝いに行ったりして責任は果たしたと思っています。きっぱり断ります!

    • 2月8日
ママ

ご退職というのは、今の正社員の契約をということでしょうか?
バイトでなら戻らせるという企業の打診は明らかな法律違反です(;>_<;)

私なら、
正社員からバイトへの不利益変更での復帰は受け入れることができません。
とお伝えし、バイトは毅然とお断りいたします。。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうです正社員を終了してバイトでいうことです。いろいろと法律違反はあるのですが小さな会社なので円満退職でるように目を瞑ります。
    4月の保育園の結果が出る前に(申し込み以前から)在籍させられない話をされ、育休延長も認めてもらえず、交渉しなければ即退職させられ育休も打ち切りになるところでした。正社員を辞めさせてバイトに来てとの話なので本当勝手だな〜と思っていました。その後色々調べてみて失業保険受給延長手続きをするために、延長期間中は単発でもバイトをしては受給資格がなくなると分かったのでそれを伝えてきっぱり断ろうと思います。

    • 2月8日