※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダフジェラ
妊娠・出産

5w5dの時に胎嚢が7.3ミリで確認。新病院で心拍確認できるか心配。6w5dか7w2dに行くべきでしょうか?

5w5dの時に胎嚢が確認でき7.3ミリでした。
今通っている病院じゃないところで産むため紹介状を書いてもらって今のところを卒院しました。
そこでなんですが、そこから1週間後の6w5dに新しい病院に行こうと思います。
まだ心拍確認できなそうですかね?胎嚢がおもったより小さくて😥
それか3連休明けの7w2dを考えてます。

コメント

deleted user

6週で心拍確認出来ました。
小さいねって先生から言われましたか?

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    これって小さい方ですか?って聞いたら5週の基準内の大きさだから大丈夫と言われました!

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫でしたら心配ないですよ。

    • 2月3日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    赤ちゃんの生命力信じるしかないですね!

    • 2月3日
さ

心拍確認したいのなら7w2dのほうがより可能性高いと思います☺️
5~6週目はまだ胎嚢しか確認出来ないことのほうが多いかと😌🌸

  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり7w入ってからの方がいいですよね😥でも、3連休前には知りたいなっていうのもあり葛藤してます😅

    • 2月3日
  • さ

    私も1人目の時は5週目で心拍まで確認できたので2人目の時も6週目で行ったのですが胎嚢しか確認出来ず、また2週間後に来て下さいと言われてしまってのでその後すぐ病院がお正月休みに入ったのもあり、ドキドキの日々を過ごしました😂
    あとで調べてみたら5-6週目での心拍確認は稀で、大体7-8週目にわかるらしいので、前回は奇跡的にわかっただけだったんだなーと😳✨

    余分なお金もかかって気落ちしましたが、とりあえず胎嚢確認出来ただけでも子宮外妊娠の心配は無くなったのでホッとしましたけどね☺️
    6w5dなら奇跡的に心拍確認出来る可能性も高いかもしれませんが、もし見えなかったらまた1週間後に来てと言われてしまうと思うのでどちらにせよまた1週間ドキドキの日々を過ごすことになるとは思いますけどね😂
    3日の我慢を取るか、1週間のドキドキを取るかだと思います!(笑)
    それか余分なお金がかかっても良いなら行ってみても良いとは思います💓

    • 2月3日
  • ダフジェラ

    ダフジェラ

    5〜6週だと稀なのですね!
    本当にドキドキの日々ですよね😅
    不妊治療からの1人目なのでわからないことが多すぎて😂
    でも、このように親切に教えてもらって安心します!

    5w5dで胎嚢がちょっと小さめなので週明けあたりに行ってみようと思います😊
    保険効かないお金高いですし3連休好きなことして気を紛らわせてみたいと思います😋

    • 2月3日